見出し画像

和声、対位法のレッスン承っております! (大脇滉平)

6声体和声11声対位法なども書く、東京藝術大学作曲科(学部・修士)卒の講師による、和声対位法などの音楽理論のレッスンです。

趣味プロ問わず、初心者の方から本格的に学びたい方、学び直しをされたい方、音大受験生や卒業生まで幅広く歓迎いたします!

ビデオ通話機能を用いたオンラインレッスンであるため、全国どこからでも承ります。


モットー

《音に対する解像度を上げるための音楽理論レッスン》
理論を頭で考える段階で終わらず、それが身体に染み付き血肉となり、意識せずとも知らぬ間に、作曲や演奏に活きてくるようになっていただくことを目指し、レッスンをしております。

レッスンで心掛けていること

なるべく全ての規則を、ただそういうものだからと言うのではなく、理由から説明できるようにしています。また、禁則のチェックで終わらず、規則では語りつくせない部分、教科書には書かれていないけどこれはあまり良くない、こちらの方が良い、といったことも、理由を添えてなるべくたくさんお伝えするようにしています。

レッスン料金

○初回お試し
・35分(+予備10分)3,000円
・50分(+予備10分)4,500円
・60分(+予備15分)6,000円

○2回目以降
・35分(+予備10分)6,000円
・50分(+予備10分)7,500円
・60分(+予備15分)9,000円
・75分(+予備15分)10,500円
・90分(+予備15分)12,000円

初回レッスンの前に、無料で電話相談をおこなっております♪

予備は、前後の方が延びても良いように確保している時間で、例えば60分は実質75分枠です。
こちらに書いていない長さの枠も承ります。15分ごとに1,500円で増減できます。

講師の書いた和声課題など

○和声
バス課題07
バス課題05
バス課題04(6声)
ソプラノ課題10
ソプラノ課題09
和声の実施比較(3 Levels of Harmony)

○厳格対位法
3声混合類
4声素数大混合類(1:2:3:5)
6声転回可能対位法
11声単純カノン
10声3重カノン

合格実績

○2024年度
・洗足学園音楽大学 修士課程 作曲専攻 1名 (提出作品) 
・東京藝術大学 作曲科 2名 (内1名は対位法・コラール・作曲、1名は対位法・コラール) 

○2023年度

・東京藝術大学 邦楽科 2名 (楽典)

○2022年度 
・東京藝術大学 作曲科 1名 (和声・対位法・コラール・作曲)
・武蔵野音楽大学 作曲コース推薦入試 1名 (和声・提出作品)

○2021年度 
・京都市立芸術大学 作曲専攻 1名 (和声・対位法)
・東京藝術大学 邦楽科 1名 (楽典)

※()内は指導を担当した科目です。

講師紹介

東京藝術大学作曲科卒、同大学院修士課程修了。 作曲を小鍛冶邦隆氏に、エクリチュールを、小鍛冶邦隆、市川景之、小河原美子、林達也の各氏に師事。 在学時に長谷川良夫賞(エクリチュール)受賞。

特に厳格対位法では、11声模倣対位法や6声転回可能対位法など、一般的な対位法の教科書の範例にも載っていないような超高難度な課題まで取り組んだ実績があります。その他にも自作の和声課題などをYouTubeにアップロードしています。

現在、昭和音楽大学非常勤講師。

ご依頼はこちらへ

レッスンのご依頼は、こちらのメールアドレスにお願いいたします。
brms.3.dvrk@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?