見出し画像

草木染めのこと

こんにちは。一般社団法人エコティかわねです。

今回は草木染のお話です☺

私たちの通販サイト、Kawane Storiesでは現在、絹の手織りストールを草木等で染めた商品を販売しています。

私たちは自然体験プログラムを行っている団体で、年に4回、春夏秋冬で草木染めの体験を行っています。

春は生命力溢れるワラビで新芽と同じ、優しい黄緑色に。

画像1

夏は瑞々しい藍を摘んで生葉染め。

夏空と同じ色に。

画像2

秋は嫌われ者のアメリカセンダンを使い

美しい秋の夕陽のようなオレンジ色に。

秋の草木染

冬は川根本町特産の川根茶をたっぷりと使い、

渋いながらも冬の情緒と混ざり合った銀鼠色に。

(黄色っぽい色は、部分的に媒染を変えて染めています)

画像4

模様は、自然体験に参加されたお客様自身で工夫し、作っていただきます。


染料となる植物は、体験の企画者である夢家(ゆめや)さんの身近にあるものを使い、体験によっては自分で植物を摘むところからスタートします。

画像5

自分で摘んできた植物を煮出し、色をいただく過程を見ながら染めを完成させることは、個人的に一体験者として、出来上がったストールが愛しいと感じます。

まる18

ほとんどの染め物体験の会場は、企画者の夢家さんのお宅で行われます。(茶染めに関しては別です。また次回の記事でご紹介させていただきます。)

画像7

染めは生活の一部であることを、自宅の空間(生活の場)を使い、皆さんに共有してもらいながら体験することで、ストーリーを感じていただけているのかな。と思っています。

画像8

草木染=生活の一部については、こちらの動画もぜひご覧ください。(草木染めについては3分30秒~)

今後の体験プログラムの開催についてはまだ未定なのですが、また開催されるときはぜひ、現地に足を運んでいただければ嬉しいです。

それは難しいよという方も、おうちでストーリーを想像しながら、ストールを楽しんでいただければ幸いです。

通販サイトで販売しているストールは、現在ワラビ染め、茶染めの2種類です。愛をたっぷり込めて、染め上げております。こちらは季節に合わせ、色を増やしていく予定です。模様はついておりませんので、シンプルに単独の色そのものを楽しんでいただけるかと思います!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?