マガジン一覧

筋力トレーニング

筋トレについての記事をまとめています。

女性も男性も共通して鍛えると良い場所とは?

みなさん、こんにちはYUUKAです。 ここ数日夏なのか?昼間は完全に半袖でいけちゃう。 と思うくらい暑いですね(汗) ただ、また例年より少し冷える日が来るようなので、体調崩さないようにしてくださいね!! 前回にも予告はしましたが、本日は筋トレについてお届け! もちろん既に知っている、情報を得ている、という方も多いと思いますが 初心にかえり体づくり、初心者の方に向けてお届けしようと思います。 是非最後まで見ていただけると嬉しいです♪

9
¥250

年々太ってしまう理由

みなさん、こんにちは。YUUKAです。 今日で2月も終わりですねー。着々と夏に向かってますが、今年こそは!と変わることを決めた方は順調でしょうか? 中には「何故か太っていくんだけど?」って方もいらっしゃるかもしれません… そんな方に、本日は「年々太ってしまう理由」をお届けしていこうと思います。 是非最後まで見ていただけると嬉しいです♪ 1.細かった頃の体型に戻りたい…ダイエットに挑む方は、ほとんどが「過去の細かった自分」を覚えているからそこに戻りたくて頑張ります。

6

女性が筋肉量アップのために行うこと

みなさん、こんにちは。YUUKAです! 本日もぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです。 本日は「女性が筋肉量アップのために行うこと」ということで、 近年女性もダイエットではなく、「ボディメイク」とともに「筋肉量UP」で「基礎代謝量UP」を目指す女性も増えてきているのと、実際に過去のお客様でも居ましたのでお届けしていこうと思います。

1
¥250

ダイエットと減量の違い

みなさん、こんにちは。YUUKAです。 昨日は久しぶりにしっかり雨が降っていました。 いつもなら、「あーー。雨だーー。」となるのですが昨日は不思議と 「雨も悪くないな。」って思いました(笑) 本日お届けする内容は「ダイエットと減量の違い」ということをお届けしようと思います。 是非最後まで見ていただけると嬉しいです♪ 1.そもそも減量とは?

16
¥300
もっとみる

生き方・心

メンタルが不安定になった時こそ参考にしていただける記事をまとめました。

「喜ばれる人になりなさい」

みなさん、こんにちは。YUUKAです! ここ最近晴れの日が続いてポカポカしてて心地よいですね〜。 本日はトレーニングや食事からはグッと離れて、最近読んだ本の中で とても感動した本をご紹介したいと思います! 是非最後まで見ていただけると嬉しいです♪ 1.好きを追求するときはありますか?今回ご紹介する本が、永松茂久さんが著者の『喜ばれる人になりなさい』という本です。 この本の中では主に永松さんのお母様を軸としたストーリー性のある内容になっていて、捉え方は人それぞれだと思い

3

とある習慣

みなさん、こんにちは。YUUKAです。 今日はバレンタインデーですね〜! 毎年生チョコを大量生産していたのですが、今年は何も作っていません。笑 そういう時もあるよね。ということで、本日は私のとある習慣について。 実際に、私の元へご相談に来てくださる方や、過去にパーソナルトレーニングに来てくださっていたクライアント様が悩まれていた時などにご活用をオススメさせていただいた習慣になります。 読んでくださっている方にも参考になればと思ったのでご紹介します。 1.ノートとボー

5

healthy mind,healthy body

今、皆さんは常に心と身体が健康である状態と言えますか? 世界ではコロナでパニック状態になり それでも何とかして生きていかないといけない。 中には職がなくなってしまって生きる意味すらも分からなくなってしまった人も多いでしょう。 私もその1人。 このコロナで職が無くなって何となく自ら命を断つ人の気持ちが分かる感覚に陥りました。 しかし私はここで諦めることはしませんでした。 何か必ず出来ることがあるはずだ、と まず自分と向き合うことにしました。 ノートとペンを用意して、ひた

10

繊細さんが生き抜くためには

みなさん、こんにちはYuukaです。今日のテーマは繊細さんが生き抜くためにはということでお届けしたいと思います。 実際、皆さんはどのようにして今を生きてますか?コロナで世界がパニックになってくれたおかげで生きやすくなりました!なんて声もチラホラあるのではないでしょうか。 早速、私なりの生き抜く方法を大きく3つ上げていこうと思います。少しでも参考になればと思います。 1.ベースを整える 少し考えてみてください。みなさんのライフスタイルのベースって整っていますか?恐らく頭

5
もっとみる

食事

今の身体は食べたもので出来ています。そんな食事についての記事をまとめています。

免疫力UP・ダイエットを進めるには「腸内環境」がカギ

みなさん、こんにちはYUUKAです。 昨日は雛祭りでしたね! 私は実家でちらし寿司をてんこ盛り食べて、今朝は非常に浮腫んでおりました(笑) (ちなみにチーズケーキもいただきました!笑) 本日は良く聞く「腸内環境」について。 ダイエット進めるにしろ、免疫を高めるにしろ、腸内環境が悪いと体には不調をきたすとも言われています。 そこで、実際に腸内環境を良くする食べ物は存在するのか? どうすれば綺麗になるのか?ということをお届けしようと思います。 最後まで見ていただけると嬉し

8
¥250

痩せると決めた時のオススメ!コンビニおやつ3選

みなさん、こんにちは。YUUKAです!いよいよ3月に突入しましたねー。 花粉症の方は最も辛い時期が到来というところですかね…。 結構この3月、もしくは4月からダイエットや減量に入る方も多く、今回はそんな方達に向けて無理なくダイエットや減量を進めれるように「コンビニおやつ3選」をお届けしようと思います! 是非最後まで見ていただけると嬉しいです♪ 1.ストレスが一番の邪魔者になるまず1位〜3位をお届けする前に、ダイエットや減量が進まなくなる一番の邪魔者というのが「ストレス

7

外食の選び方

みなさん、こんにちは!YUUKAです。 昨日の祝日は楽しく過ごせましたか?? 友人や家族、パートナーと外にお食事しに行かれた方も中にはいらっしゃるかなと思います。 そんな本日は、「外食の選び方」をお届けします。 是非最後まで読んでいただけると嬉しいです♪ 1.外食は悪いもの?いきなりですが、人間が生きていく上で「外食」を避けて生きていくって可能だと思いますか? 恐らく答えはNoですよね。 外食=太るというイメージがついていますし、食べるものによれば確かに太りやすい栄

5

プロテインは必要?

みなさん、こんにちはYUUKAです。 今日も天気が良くって、安定の朝にお散歩に行ってきました♪ とても心地よかったです。 本日は「プロテイン」について。 まだまだプロテインを飲んだら太るという認識でいる女性も多く また、本当に必要なのか?ということをお届けしたいと思います。 1.プロテインとは?時代というものはすごいもので、どこでもすぐに「プロテイン」が手に入る時代になりました。 そこで、プロテインとは何なのか。改めてご説明していきます。 プロテインは「protein」

9
もっとみる