マガジンのカバー画像

And the livin' is easy

109
他のクリエイターさんの記事で感銘を受けた記事。ブルース調。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

無職日記

今日は予定があったため、作業時間などはほとんど無しにして準備をしていたのだけれど、 化粧も済まして髪も整えて服のアイロンを掛けていたら友人からキャンセルの連絡。oh… 何もしないつもりでいたから、予定が空いたとしても何だかガッツリ作業する気にならず宙ぶらりんな1日だった。 因みに以前登録したCrowd Worksの件は、Slack登録したものの、チャットに送られてくる案件が早い者勝ちで、そもそも仕事を勝ち取るのが大変なため諦めモード。 安定して収入が欲しい身としては面倒臭

「暑いから、納骨式を始めましょう」

世は、宗教アレルギーが慢性化しており また、アレルギーが拗れている わたしは、前職、住職さんに助けられた 社長のこだわりを住職さんが一蹴した まだ疫病のない盆、あるご家族が納骨式をした 墓へ骨壷を入れるのが、社長 それ以外をわたしが担当することになった うちの社長は、相手がお客様であれ「断る」 時に頼り甲斐があり、時に頑固 この納骨式でも、そうだった 故人の意向で、お骨には愛猫のお骨が混ざっていた ご家族は長い闘病生活で他界した故人への供養と 誇らしくわたし達に語っ

決断

久しぶりにアルジェリア人の友達から、フランスの息子さんのところに来たという知らせがありました。 彼女は私とオステオパシー3を学んだ人です。 知り合ってから約一年後に彼女の旦那様のスペインの赴任が終わり、アルジェリアに帰ってしまいました。 たった一年ほど一緒にオステオパシーの授業の復習をしたりしただけなのに、六年前に離れてからもずっと連絡をとりあっています。 こういう時、スマホがありがたく感じます。 昨年旦那様をマラリアで亡くし、お葬式の時には、出席した人たちの誰かか