見出し画像

楽しく学ぼう、ovo流打ち込みで作るバンドサウンド系ROCKの作り方1

自称ROCK系なら任せとけコンポーザーovoです。
とりあえず簡潔にROCK系の作り方を書いてきますよ!

ドラム打ち込む→ベース打ち込む→ギター打ち込む、はい完成!

さて、オーディオインターフェースの角でぶん殴られる前に本題に入りましょうか。

とりあえず打ち込みオンリーなので、必要なのは、

・ギター音源
・ベース音源
・ドラム音源

の3つは欲しいです。マルチ音源で大丈夫です。
コード進行はとりあえずシンプルでOK。特にハードで激し目な曲でしたらシンプルな方がカッコ良くなりやすい印象です。コード進行がわからない方は

F→G→Em→Am

上記の進行を繰り返しまくって曲にしてみてもそれなりにカッコ良くなります。

書いていたら長くなりそうなので、作詞とボーカルはnanasiさんの他はオンリー打ち込みハードロックを置いておきますので、これを参考に進めて行きたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?