見出し画像

AZ製ワクチン、英国型変異株に有効率70.4%

ファイザー製のワクチンが最高みたいな風潮になっていますが、AZ製の効果はどうなんでしょうか?

この論文では・・新型コロナワクチンについて、COVID-19の変異株に対する臨床的有効率は70.4%で有効であることが示された

この研究は18歳以上のボランティア(8,534例)を登録して行われ、被験者は無作為に2群に割り付けられ、一方にはCOVID-19ワクチンが、もう一方の対照群には髄膜炎菌結合型ワクチンが投与され、上気道スワブ検査を毎週実施、または咳や37.8度以上の発熱といったCOVID-19症状を呈した際にも実施された。

毎週、上気道スワブ検査か・・・。それはボランティアさん(6,636例(78%)が18~55歳、5,065例(59%)が女性)、ありがとうございます。

AZ系のワクチンももちろん有効性が確認されています。副作用についてはこの論文では触れられてませんので、あくまで有効性に関する検討ですね。

ファイザーだけでなく、AZもモデルナもうまく活用して、抑え込める日が早くきて欲しいですね。

そして、1日も早く日本製もワクチンも登場してもらいたいです。ただ、ワクチンも治療薬も、その臨床治験をするにも欧米のワクチンが出回ってくるとなかなか被験者を集めにくいかもしれませんね。