見出し画像

2023年2月16日 木曜:新しい当たり前に変化していった

朝はやっぱり7時頃起きたんだっけな。もう少し早く目が覚めて、食堂でゆっくりしているうち、いまが起きてきたんだっけな。夜のひとりの時間もいいけど、朝のひとりの時間もいい。誰かがいてくれるから、ひとりの時間がよりうれしくなるんだよな。ずっとひとりだと、やっぱり誰かに会いたくなったりしたもんな。いまとの関係は、まだ言葉を介さないからか、距離感が絶妙で、とても居心地がいい。最近親戚たちにも気持ちよさを感じるのは、絶妙な距離感なのかも。家族だけれど、それぞれもう独立していて、よく知っているけど、入り込みすぎないようにするから、お互いの境界線を尊重しつつ、楽しくやるような感じがあって。

本当のことってなんだろうなって感じる。周波数帯のことを意識するようになって、さまざまな考えが同時に起こるけれど、それはそれぞれの周波数帯の違いの上にあるとして、それって同時に複数のことを抱えてはいるけど、どれが本当ってないような気がしてきてる。周波数帯が変わることで一気に認識する現実への意味づけが変わっちゃうし、前後の文脈って繋がってるようなふりして、点でバラバラにあるから。

じゃあどうしたらいいのかって、やっぱり今この瞬間どうしているか、なのかなって。どういうことを発し、どう動いているのか。その瞬間のそこしか分からないような気がして。それと、あとはやっぱりその時によって例えばまだ解消されていない苦手なものに出会うと突発的に周波数帯が変わって荒いところになっちゃう時もあるから、そうなっちゃった時にすぐ反省して戻れるようにしていくのが大事かなって。だから、今、何をしているか、と、どう在ろうとしているか、ということが大事なのかなって。

今日は確定申告をする予定にしてたんだけど、ファスティング明けでまだふわふわしてるのもあって、すぐ取り掛かろう!とならず、買い出しに行きたい!と気分が言うのでそうすることにした。いまを連れて、前によく行ってたスーパーへ。最近違うところにばっかりいって、あまり行けてなかったんだけど、今日はそっちにしたいような感じだった。

スーパー自体久しぶり。頂き物が多いからあんまり買い出しに行く必要がなくなってきてて、たまに行くスーパーがとても楽しみ。昨日、空腹の中大量のレシピを見てたから、もー食べたいものや作ってみたいものが色々あって、スーパーをうろうろするのがうれしかった。ここはいつも豆腐や油揚げが値引きされてるのが大体あって、そのシールのついてるものを買うのも楽しみにしてる。普段選ばないようなもの試せたりして面白い。今日は大きなよせ豆腐が安くなっていて買う。

いろいろ調達して戻り、今日のお昼の粉末スープによせ豆腐をあっためたものを追加した。確定申告をするのにエネルギーが必要だから、ということにして。あっためた豆腐はあまくておいしい。途中から味噌を足したりして。

このファスティング中、塩より、味噌や梅干しが欲しくなったんだよな。月曜断食してる時は、塩だったんだけど、味噌が欲しくなるのはじめて。冬ってのもあるのかも。少し味噌を摂るようにしてもいいかもなって。

去年は出産があって医療費が増えたり、シングルマザーになったりしたから、少しいつもと違う。エクセルでつくってたオリジナル確定申告ソフトもちゃんと動くようになってくれたし、本当によかったな。いろいろ書類を集めつつ、入力して行って思ったより早く申請が終わった。確定申告当日にしたのは、もしかして初めてかも。これからは日々のzaimアプリでの帳簿つけさえすれば、そのデータをコピペして、勘定科目だけ入力したらすぐに帳簿ができあがる。

こういう仕組みができる時、私がやってる気がしない。どういうふうにそのアイデアを思いついてくるのか分からないまま、やってるうち、どんどん出来てく。棚とか作ってる時とか、プログラミングしてる時もそんなふうになる。そういう時は誰かがサポートしてくれてるのかもな。

最近はそういう誰かのサポートを思いながらいるのが楽しくてそうしてる。天使とか、聖霊とか、座敷童とか、ハイヤーセルフとか?何かいろいろ言われるものがあるけど、なんかそういうのの何か。そうすると、世界がやさしく感じるし、自分に驕らないでいられるようで楽しい。

ここから先は

2,543字 / 5画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!