見出し画像

2023年12月19日 火曜:自分にとってだけのとてつもない大きな発見

夜、布団に潜り込んで、私の中になんだかやり切った時に感じるような達成感の心地が流れてる。やった!!と花火のように達成感がパーンと弾けて消えていくような心地というより、その時に感じる形が、そのまま静かにここに残り続けてる。正確には(感覚に正確も何もない気もするけど)、跡のように張り付いてるってよりは、その感覚である状態を流れ続けてるという感じ。水は流れ、入れ替わり続けているんだけど、達成感、という感覚のままの形をとってる。鬼怒川、が、流れる水を変えても鬼怒川である、というか。(なんじゃそりゃ)

その感覚はなかなかいい心地。

いろんないい心地があるなぁって、昨日か一昨日に少し考えてたんだ。私は得するような心地がすごく好きなんだけど、損得みたいな考えになってしまいやすいし、もっと違う心地も好ましく思ったりするのかなー、なんて。本当すぐリアクションがあるな。この心地も好きで、求めている。

朝は最近のいつも通り4時頃起きる。湯を沸かし、あったかい甘いやつを飲む。最近母に貰って、その後、父にも同じようなのを貰った。母に貰ったのはいろんな味があって、つい飲みたくなるやつが残り1つになり、あまり手をつけないのが3つ残った。それじゃあ他のを先に飲もう、と思って、いや、違う、と思ったんだよな。今飲みたいものを飲んでしまえば、次は、残った中から今飲みたいものが選べる。でも、今飲みたいのをあとにしたら、今は飲みたくないのを飲むことになる。

それで、その時飲みたいのを飲み、残った同じ味のやつを今日飲むんだろうと思ってたら、父がくれたまだ開けてない方を飲もうとして笑った。最終的には残ってたのを飲んだんだけど。

些細などうでもよさそうな選択も、重大な選択と大差ないんだと思う。いろんな選択の機会に自分自身を見つける。

ここから先は

1,674字 / 5画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!