見出し画像

2023年8月12日 土曜:何度もその感覚を再生して

今日は友人に会いに益子へ。観光地だから覚悟していた。朝はいつもより少し早く起きたかな。6時とか。

いつものように朝をして、朝ごはん。娘が私のドライフルーツクッキーを何度も何度も指差すので少しあげると、おいしかったようで余計に指さすようになって、ちょびっと分けながら一緒に食べる。これからお菓子を作るときはもっと砂糖を減らして作っておこうかな。

娘と遊んだりしながら日中を過ごす。スイカのジュースを作って一緒に飲んだり(黄色いスイカで、とても美味しかった!)、ぬいぐるみと遊んだり、歩き遊びしたり。早めにお昼をとって出かける。出かけようと思っていた時間くらいにぴったり。

向かう途中にパン屋さんがあったのでそちらに寄ってみることにした。なんだかいい空気のパン屋さんで、友だちたちにお土産に少し買い、私にもスコーンと、レーズンの入った細長いパンを買う。

とても混んでるつもりで行ったのに、益子までの道は普段通り快適なドライブで、街中もさほど混んでなかった。いつものカフェだって駐車場はいっぱいだけど、カフェはすんなり入れて拍子抜け。みんなもっと遠いところへお出かけしてるのかな。

久しぶりの友人たちは少しずつ変化してた。雰囲気が大人っぽくなっているような。先に会った友人と何気ないおしゃべり。何をやりとりしようと思っていたわけじゃなくて、娘に会って欲しいなって思って。彼女もすごく柔らかい雰囲気でとてもチャーミングで、話してると私のリズムも落ち着いてくるようで安心する。

そうこうしてると別の友人たちも早めに来て別の席で先にゆっくりしててもらって、そのうちまた合流する。近況報告などしつつのんびり過ごす。その友人もまたやわらかくなっていて、私も落ち着いて一緒に話してただただ楽しい。そのまま帰るつもりでいたけど、その後の益子巡りについていくことにした。

ほんと、周りの人たちがほんとに優しい人ばかりになってきてる気がする。

長い時間、同じカフェにいて娘も嫌になるんじゃないかな、なんて、行く前に何度も心配しそうになったけど、そうじゃない、もしそうなっても別に大丈夫だし、その時の今考えたらいい、とネガティヴな面に焦点を合わせないようにしてたんだ。

そしたら、全然平気だった。お店の人もクッションを持ってきてくれたり、座りやすそうな椅子にしてくれたりして対応してくれて、娘も静かに一緒にいてくれた。いろんな物見たり、友人たちを眺めたり、少し自由になりたくなってきたら、友人たちが抱っこしてくれたりして、一緒に過ごせた。

ここから先は

1,468字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!