見出し画像

あいぱくに行ってきた。

最近暑い!!アイスの季節がやってきたか〜?

と思ったあなた、
そう、このGWに吉祥寺では「アイスクリーム万博」略して「あいぱく」が開催されています。

今まで行きたいなと思いつつ行けていなかったので、「今回こそは」と思い本日行ってきました!!

平日金曜、10:50頃着弾。

食べたのは、
① 冷凍プリンソフト
② フローズンヨーグルト
③ ロイシー ゴールド プレミアム・ザ・ジブレー

ニューヨーク堂の「長崎カステラ生ソフト」も気になっていたけど、過去現地で食べたことがあるので今回はパスです。

お腹のキャパが……。

いざ実食

①冷凍プリンソフト

上にあるコーンと瓶を左手に持ち、右手でスプーンで食べるという器用な私(いやみんなそう)

上は多分ミルクのソフトクリームだった。
下は冷凍プリン。

カチコチなので解凍するためにレンチンするアイス。面白い。
プリンは味はちゃんとプリンなのにアイスの食感。
なんだなんなんだこれはおいしいぞ。

レンジは販売場所のすぐ隣にあるんだけど、使い方が分からずあわあわして店員さんに助けてもらいました笑
ありがとうございます。

②ラ・レトリなかしべの「フローズンヨーグルト」

爽やかな雰囲気
カチコチではなく割とシャクシャクめなので買ってすぐ食べられる

プレーンのヨーグルト好きな人はきっとこれ好きです。
酸味があってさっぱりしてる。
すくった感じも滑らかよりは少ししゃりしゃり感ある感じですね。
甘い好きな人より甘々なのは苦手めな人におすすめです。

③ メゾン・ジブレーの「ロイシー ゴールド プレミアム・ザ・ジブレー」

ポップコーンが1番とうもろこししてると思う

見た目からはとうもろこし感は特に見られないですが、
確かにとうもろこしの柔らかい甘さを感じました。
ゴールドチョコレート(?)も使っているからそれのグッとくる甘さもあります。
そのチョコもあってか、とうもろこしの主張は抑えめなので癖はなく食べやすいです。

④ ニューヨーク堂の「長崎カステラ生ソフト」

これは今回食べてはいないけど、本当においしいのでぜひ食べてほしいです!!

アイスの滑らかさ、カステラのふんわり感、クッキーのサクサクのすべてを同時に味わえます。
味は言わずもがな本当においしいのです。
私が食べたときは冬だったけど、元々おいしいのが今ならもっとおいしく食べれそう!

混雑について

平日かつ開始時間に合わせて向かったので、混雑はほとんどしていなかったです。
ただ、それでも「長崎カステラ生ソフト」は私がいたときは常時並んでいました。(回転率か単純に客数なのかはわからない)

土日はもう少し混むかもしれないので、開始時間頃など混雑しそうな時間帯を避けていくことをお勧めします。

あいぱくの詳細

あいぱくの詳細はこちら

ぜひあいぱくへ足を運んでみてください!
暑くなってきた今には最適なイベントです!

本日は珍しく割とカジュアルな内容ですが、
私も人間、ずっとシリアスでいたら気が狂います。
今日は欲に素直に生きた日でした。
そんな日もあって良いよね。

あ〜カロリー摂取した


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?