見出し画像

分解を辞めると言ったな、あれは嘘だ

あぁあああー!(断末魔)
という冗談はともかく、少しやっても良いかなと思って早朝から分解。ネタ的に若年層はもう知らないのではと思うと、さびしい感傷に浸る。

コード的なモノは9割がた処分できた。問題は一番重いトランスだが、上からこぼれないためにクリームはんだ的なモノで充填されており、やる気が起きないのでこれはまたの機会に。

疲れてはいるし、手も痛い。昨日だけでも右手が豆だらけである。そして今日も追加。セルフアビュースも大概に。

真鍮が見えるが、プラが行く手を阻んでいる。
つまりわからせないといけない。手に豆ができた原因。
約1時間。さらにこれらをニッパーでわからせる。
手が痛くて仕方ない。
良い真鍮だあ( ^ω^)
アンクの為に。
なかなかしゃれてる色してる銅。
とっておきたいくらい。なのでまだわからせ待機。
なんかよくわかんないけど、レジンを連想した。
Jの部分は銅。基板からいつもニッパーで切って採取。超地味。
銀チャンス(しじみチャンス)
銀チャンス2。

磨き作業にトラウマになってしまったせいか、冶金もしていない。というのも確保してあるものがどんどん溜まっていってしまうので、考えてしまった。プロパンガスも買わないと、安定しないし。最後の一本なので買わないと。2セット買うと約2800円。アマだと、ホムセンより若干安い。

わからせ上手な火力。すごいよ。
ほしいものリスト。

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/OVVYB4J7G05R?type=wishlist&filter=all&sort=default&viewType=list

うちでは過剰火力な気はするけども、先日トリプルバーナーのうち、一本が溶けてしまったので処分したので、普通のバーナー、プロパンバーナーのダブルで行ったりするので仕方なく。小さいアンクなら普通のバーナーでもぎりぎりいける。中くらいだとプロパンでないとわかっていただけない。


磨きたいのはやまやまだが、手の痛み、全身痛が怖くなった。
左の箱は最後に磨いたもの。磨きたい。

痛くならないで作業したい。やり始めるとどうしても根詰めてしまう癖が出てしまうので、自分で自分をコントロールしきれなくなる。企画倒れのプロ。機械の導入ができないからやはり・・・少量を人力でやるしかない。

それにしても今回noteは続いているので、今までとはどうも勝手が違うようだ。既に二回アカウントを消している。どこまで続くかは知らないけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?