ロビンソン・カノの守備。

言わずと知れたシアトル・マリナーズのセカンド。カノの守備ってあれ、真面目にやってるんですよね? 疑ってはダメですね。いや、ウマいんですよ、凄く上手いの。でもね、

なんかテキトーに見えるんですよね。特に投げ方。

それと投げるまでの動作のゆっくりさ加減。でも上手いからあんな風に見えるんでしょうね。エリック・クラプトンのスローハンドみたいなことですか? いやホント、難しい打球でも、「何か?」という感じで涼しい顔して、テキトーに捌きます。
全くディスってないです。一種の、憧れです。魔法のようです。あんな守備、やってみたいなぁ。今年、出場停止になってましたが復帰したので、楽しみです。復帰後は一塁を守るようですが。
(MLBの試合開始遅れで、岩隈のノーヒットノーランの試合を再放送してましたので)
ではまたー。

サポートいただけるなら、グンとやる気出します。