マガジンのカバー画像

男性性と女性性

17
女性性と男性性それぞれを癒し自己統合する方法についての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#アダルトチルドレン

自分の性をあるがまま受け入れ、祝福する方法

前回、女性のセクシャリティをテーマに記事を書きました。 そこで対処法について書いたのです…

スイ@HSP
5時間前
7

女性のセクシャリティが抑圧される原因と対処法を考える

これまで、セクシャリティについていくつか記事にしてきました。 以上の記事を書いてから1年…

スイ@HSP
3日前
10

蛙化現象における自己認識のズレについて考えてみた

今から一年以上前に、蛙化現象について記事を書きました。 当時は自分の中の蛙化現象と向き合…

スイ@HSP
3か月前
20

アダルトチルドレンに必要な性のイメージの書き換えについて考える

最近、スピリチュアル由来の体調不良に襲われた中で、一つ気づいたことがあります。 というか…

スイ@HSP
10か月前
29

傷ついた自分の中の女性性を癒す方法

前回、母親との関係を記事に書きました。 7000字を超える記事となっていて、長文の記事はあま…

スイ@HSP
11か月前
68

女性性と男性性のバランスはどうしたら整うのか

前回、前々回と、自立系武闘派女子のキーワードを使って男性性の間違った使い方と女性性の開放…

スイ@HSP
6か月前
24

自立系武闘派女子を卒業して女性性を開放する方法

かねてから、男性性の間違った使い方とその対処法について記事を書こうと思いつつ、時間が経ってしまいました(既視感のあるフレーズ…) また、前回の記事で書き足りないことが出てきたので、今回はそれらをまとめていこうと思います。 ↓前回の記事はコチラ さて、前回の記事で《自立系武闘派女子》というキーワードを取り上げました。 自立系武闘派女子とは簡単に言ってしまうと、幼少期に親との関係において問題を抱えた背景から、 必要以上に自立し人に頼ったり甘えたりすることができず、なおか

自立系武闘派女子の処方箋を父親との関係を軸に考える

ここのところ調子が悪く、書こう書こうと思いつつ時間が過ぎてしまいました。(下書きを見たら…

スイ@HSP
6か月前
21

女性性を癒す鍵は自分の中の“我慢”に改めて気づくことだった

最近、浄化が止まらなくなっている中で、女性性を癒すことがテーマとなっています。 (読んで…

スイ@HSP
10か月前
25