見出し画像

メルカリと私と家族

子供の成長と共にサイズアウトした洋服や物が沢山出てきますよね?

皆さんどうしてますか?

人にあげる場合、喜んでもらえない場合はそれはゴミをあげてるのと一緒なのかも。
捨てていまうのが手っ取り早く片付いて良いが、物には愛着がありサイズアウトしてもう自分の子供は着れなくなったけど、まだぜんせん着れるって時にメルカリは良い。

子供服あるあるかもしれないけど、ブランド物でおしゃれ過ぎる洋服あまり着なくて状態は良いのにもう着れなくなってしまった。など。

ウチの子供はポケモンにハマっていたので、スーパーに買い物に行くとポケモンパンを買わされ、ポケモンシールを集めていた。
時が経ちポケモンシールには興味はなくなったものの、捨ててしまうという選択にはなれない様で子供部屋で10年以上寝かせる事になる。

子供の習い事で電子ピアノを購入した。とても高額で20万しましたが楽器がないと練習できないので月賦で購入。

子供用の家具でシステムベッドというのがある。ベッドと机とチェストがセットになった家具で価格は思い出せないが多分10万くらいで購入した。

電子ピアノは弾かなくなり、ベッドは身長が170センチを超えた息子が使うには何となく違和感がでてきた感じ。

お気に入りだったトーマスのプラレール、りかちゃん人形、他の誰かのお役に立てばと思い出品していたが売れ残る事は無く、どなたかのお役に立てているようでいつも嬉しく思っている。

余談ではありますが、下の子供がこの春大学を卒業し大学の教科書が不要になったのでこれもメルカリに。
教科書って高額ですよね。2000円とか3000円とかします。
パラパラとめくってみると、マッサラでキレイな感じ。大量にあるので出品するのも一苦労でしが、割と高く売れます。

資格取得の為に購入した参考書など、書き込みがあっても売れたのにはびっくりでした。要点をまとめた書き込みが逆に良かったようです。

私はメルカリヘビーユーザーです。
今後はハンドメイド品を販売出来たらなと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?