見出し画像

吟鳥子の初期の傑作『架カル空ノ音』が大幅な加筆修正を加えた完全新装版で発売!!

『きみを死なせないための物語』の著者が描く、美しき翼を持つ「古鳥人類」と「人間」との奇跡の邂逅かいこう

『きみを死なせないための物語』の吟鳥子の初期の傑作、『架カル空ノ音』が大幅な加筆修正と描き下ろしを加え、全3巻(上、中、下)にて装いも新たにイースト・プレスより刊行します。上&中巻は2022年3月17日、下巻は4月7日に発売。

壮麗なる「生命」の叙事詩が今ここに復活!!

◾️あらすじ
戦火を逃れ、一人山奥で暮らしていた軍医ジャックは、行き倒れていた少年を助ける。その少年の背中には、美しく大きな「翼」がはえていた。​

画像1

驚きつつも、翼が折れた少年を介抱するジャックだったが、言葉を解さない上に頑なな少年は、ある日迎えに来た<仲間>たちと共に去って行ってしまう。

翼をもつ一族の村に帰った少年は、人間ジャックと交わったことで名が「ハローオ」と変わる。人間との触れ合いが一族の行く末に影響を与えることを知らぬままに。
そして再びジャックの元に現れたハローオだったが……。

画像2

◾️「生命」の尊さ大切さ、そして人間同士の争いの愚かさ。
その後ジャックは、ハローオの家族となって一族の村で暮らすことなるが、一族の占い師リヴァーや、一族の長であるケイヴらの教えに添い暮らすうち、それぞれの苦悩や事情を知ることになる。
そして、族長ケイヴが語った「破滅の日」のことも。

しかし、日々を誠実に暮らし、賢明に生命を繋ぐことを願う「古鳥人類」たちの傍らで、「人間」同士の争いは激化していき、彼らはその愚かな争いに巻き込まれていく──。

画像3

翼をもつ「古鳥人類」たちは滅びる運命か、それとも──。

悲しみしか生まない戦争の愚かさ、そして、たとえ異なる文化、異なる言語、異なる価値観を持っていたとしても、わかり合い尊重し合うことの大切さを身に沁みて考えさせられる傑作です。
上、中巻は、2022年3月17日発売。下巻(最終巻)は、4月7日発売です。

画像4

『架カル空ノ音 上』
吟鳥子/著
定価902円(本体820円+税10%)
ISBN:978-4-7816-2059-6
発売日:2022年3月17日


画像5

『架カル空ノ音 中』
吟鳥子/著
定価902円(本体820円+税10%)
ISBN:978-4-7816-2060-2
発売日:2022年3月17日


画像6

『架カル空ノ音 下』
吟鳥子/著
定価902円(本体820円+税10%)
ISBN:978-4-7816-2061-9
発売日:2022年4月7日

上&中巻は3月17日発売。
下巻(最終巻)は4月7日発売。

カバーには仕掛けがございます。ぜひ3冊並べてみてくださいませ。


▼お試し読みはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?