見出し画像

TikTokで話題のカリスマ塾講師が教える最強の勉強術本『中学生のためのすごい勉強法』発売!

『中学生のためのすごい勉強法』(著:ラオ先生)を、3月17日に刊行!
本書は志望校選びのコツから定期テスト対策、効率的な自宅学習術や受験対策までありとあらゆる中学生のための「勉強」についてまとめました。

勉強に悩むすべての中学生必携の1冊!

学校に部活、友達、SNS……やりたいこと、やるべきことが多すぎる中学生。そして待ち受ける「受験」という大きな試練。どうやって勉強していいのか、なにをモチベーションにしたらいいのか、受験が不安など、勉強にまつわるすべての悩みに寄り添い、解決してくれる本ができました。

「なんとなく勉強していた」「親や先生に言われるがまま勉強していた」……そんな中学生も多いのではないでしょうか。本書には、中学生自身が読むことで、「納得」しながら「自分の意志」で勉強するようになるメソッドが満載です。
志望校選びひとつを取っても、自分がなにを重視するかによって選び方や調べ方が大きく変わります。例えば、「制服や校則が自由な高校がいい」という時には、学校のホームページはもちろんのこと、「#〇〇高校」でInstagramやTwitterなどで検索してみることで、在校生のSNSからリアルな学校の雰囲気を知ることができます。

TikTokで人気のカリスマ塾講師!

本書では、TikTokやYouTubeで「一度でいいから教えてもらいたい!」「ひとつひとつのことが納得できる!」などと話題の人気塾講師ラオ先生が著者として、本書のなかだけで伝えている学習メソッドが満載です。

・学校勉強と受験勉強のちがい
・学校のワークは目的をもって3周する
・テスト対策は「逆算」で考える
・勉強をはじめる前に白紙を1枚用意する
・やる気がないときの勉強は仕組みに頼る
・テスト勉強は「全体の把握」と「「優先順位付け」が肝
・受験本番で緊張しない方法

など、難関校や進学校に合格した生徒に教えていたメソッドが全66!
本書を読むことで、きっと明日からの勉強が楽しくなります!

著者プロフィール
ラオ先生(多羅尾光紀)
学習塾経営者 兼 教育系YouTuber。慶應義塾大学在学中にYouTubeにて授業動画を投稿し、その後TikTokで「高校受験の勉強法」を確立。大手個別指導塾で最年少教室長を経験した実力で、約半年間で10万人フォロワーを達成、現在は週1回無料で授業LIVEを行い約5000人の前で授業を行っている。
2022年、YouTube「学年1位と最下位の勉強法の違い」が再生回数200万回を超え、高校受験講師として人気を博す。横浜市あざみ野駅にて「イーロン個別進学塾」代表をつとめ、宣伝広告費なしで年間過去最高生徒入会数を達成、誰もが「1度は教えてもらいたい塾講師」としてライブ授業では国内LIVEトレンド3位に入る。
非常に明るいキャラクターで簡潔明瞭な授業を行っており、TikTok累計再生回数3億回、累計800万いいね数(2023年2月)を獲得、メディア出演もこなす実力派講師。
TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@lao_teacher?lang=ja-JP
YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/channel/UCpJZbF-bMpdxvpd2leDs5ZQ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?