見出し画像

春の落とし物

雪が解けた後には、さまざまなものが落ちている。
この冬は雪の降り方がちょっと変だったので、いつもなら折れない木の枝もかなり折れている感じ。

この日の目的は、雪で折れたモミの木の大きな枝から小枝をもらってくること。雨が降る前にお散歩に出かけます。

すると、途中にクロモジの細い枝が折れていたので、それをいただき、かごに入れる。

メタセコイアの不思議な幾何学模様の実も拾いました。ペンダントとかにしたらかっこいいかも。

散歩道から見える沼や湖のほとりには、まだ雪が少し残っています。

オオウバユリの新芽も開いて、葉脈が血管のよう。よく観ると、葉に樹木が描かれているようにも見えます。

目的のモミのところに到着。

落ちているところから、小枝をいくつかいただきました。

近くにぶら下がった藤の種。触るとビロードのような手触りで面白いので、これもいくつかもらってきました。

帰り道に、うっかりこけてしまったら、その近くにまたクロモジの折れた枝があり、それもいただいて、落とし物をたくさん収穫して戻ってきました。

【落とし物の活用方法】

モミの枝葉・・・そのまま置いといてもよいし、アルコールに浸しておくと甘くて良い香りがとれます。うちではよく、ルームスプレーにしたり、トイレ掃除にシュシュっと使ったりしています。お客様がいらっしゃるときなどにシュッとひとふき。お茶にしても良いかもしれません。

クロモジの枝・・・削って楊枝にすることができますよ~。もったいないけど。または、削ったり小さく切ったものをお茶にすることができます。枝を爪でちょっとひっかくと、よい香りがするのが確認できます。

藤の種・・・鞘の中身の種は炒って食べることができます。弾けた後の鞘は、何かクラフトに。

メタセコイアの実・・・これも、何かクラフトに。リースやアクセサリーも何か創れそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?