マガジンのカバー画像

Plant Medicine 植物や自然界のこと

103
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

5.メディスンの意味するもの

3.Time is Medicine. にも書きました、Medicine、についてです。 この単語は、普通に訳したら、 医療や薬と訳されます。 ネイティブアメリカンの世界観に、 Medicine Wheelというものがあります。 ここで使われているMedicineは、 単に医療、薬という意味以上のものを含み、 秩序ある生き方や、心ある道、 のようなものを含んでいます。 この秩序とは、人間が考える秩序ではなく、 宇宙や自然界の秩序のことです。 宇宙の秩序はスピリチュアルな

地に足がついたスピリチュアリティを学ぶ~聖なる森のオラクルワークショップ&リトリート

私の植物たちとのつながりは、「自然の中にあるものたちが、なぜ人を癒すのだろうか?」という疑問からはじまりました。 アロマテラピーに出会ってからは、精油という化学成分が人間にどう影響するかという生理学的メカニズムがあることを知り、そこに興味を覚えたのですが、それだけではない植物の力を感じ、ずっと探求をしてきました。 ハーバルタロットや植物との天体との関係を研究しているのもそこが出発点となります。 ボディワークやヒーリングは植物の力を使うことがなくてもできるものです。しかし

地に足がついたスピリチュアリティを

私の植物たちとのつながりは、「自然の中にあるものたちが、なぜ人を癒すのだろうか?」という疑問からはじまりました。 アロマテラピーに出会ってからは、精油という化学成分が人間にどう影響するかという生理学的メカニズムがあることを知り、そこに興味を覚えたのですが、それだけではない植物の力を感じ、ずっと探求をしてきました。 ハーバルタロットや植物との天体との関係を研究しているのもそこが出発点となります。 ボディワークやヒーリングなどは特別、植物の力を使うことがなくてもできるセラピ

1.マクロコスモスとミクロコスモス

大宇宙(マクロコスモス)と小宇宙(ミクロコスモス)という概念は、いにしえの頃から存在しています。大宇宙は文字通り、果てしなく続く、この大きな宇宙のことです。小宇宙とは、人間のことを差していますが、人間以外の生きものもまた、小宇宙です。人体は、とても複雑に精妙にできており、科学でも、まだ解らないことが存在しています。 植物と人間、宇宙の関係性を考えてみると、興味深いことが、いろいろと見えてきます。これは、薬草使いとして知っておきたい5つのこと、の中で、最も土台であると同時に、

4.植物との対話・自然界との対話

植物療法との出逢いはアロマテラピーが入り口だった、 という話を、2で書きました。 しかし、子どものころから、特に植物や自然に 興味があったわけではありません。 なので、植物ときちんとした形で出会ったのは、 「香りが人間を癒すのはなんでだろう?」 という問いを通してになります。 香りの人体への作用に関しては、 精油の性質と、人間の解剖生理から、 どのように人体に作用するかを、 アロマセラピストのトレーニングの中で学びました。 学んだ先生が理系の方だったので、 精油に関し

3.Time is Meicine

Medicineは、薬や医療と訳されますが、 もっと広い意味をもちます。 それについては、「5.メディスンの意味するもの」 で書きますので、ここでは 「時間は薬である」ということを、書いてみます。 「自分が今、一体どこの季節にいるか?」 ということ、意識することはありますか? 一日のうちのどのへんか? 一生のうちのどのへんか? でも良いのです。 植物の季節の振る舞いが違うように、 人間にも、その流れにふさわしい振舞い方、 というのがあるわけです。 春だったら、冬に縮