見出し画像

甲府サポ横浜チャレンジ「中華粥」

おはようございます🙇

今日はホームで横浜FC戦❗

図らずもスロースタートになってしまったヴァンフォーレですが😭、シーズン序盤の首位との対戦、何としても勝って勢いに乗りたいものです❗

私もチャレンジとnote更新がゆるゆるを極めすぎて

これではいかん😅

と思ったので😅、今回からnote更新方法を昨シーズン式(試合前までにまとめ、結果は追記する)に戻しました。

とはいえ、まだまだ凝ったお料理はなかなか作れない😭

今回はシンプルながら時間をかけ、気持ちを込めて作りました。

中華粥。

横浜と言えば、で真っ先に思い付いた中華街。あれこれ美味しいものがありすぎますよね😆

そんな中でもシンプルなお粥をチョイス。

別に体調が悪いわけではありません。

子供の頃は濃い味のおかずがないとご飯を食べられなかったくらいお米が好きでなかった私。

風邪をひいたときに親がつくってくれたお粥など天敵の如く嫌っていました。

そんな私が30代になってごはんの美味しさに目覚め(遅いよ)、40代でお粥の魅力にとりつかれ(だから遅いって)、気が向いたらお粥を作って美味しく食べるようになったなんて、子供の頃の自分に伝えても信じてもらえないだろう…(´・ω・`)

中華粥もレパートリーのひとつとして何度か作っていたのですが、毎度毎度

「これじゃねぇ…なんか足りねぇ」

感がありました。

なので、ヴァンフォーレ甲府を応援する気持ちと共に

「中華粥を極めてやる❗❗❗」

という壮大な気持ちも込めました🤣🤣🤣

中華粥…日本の一般的なお粥とのいちばんの違いは

「スープで炊くこと」

「お米が割れてトロトロであること」

ではないかと思います。

「お米のクリームスープ」のような感じを出しつつ、お粥感を味わえる、そんなお粥にしたくて、クックパッドさまを検索しまくり、自分なりに作ってみました。

まず前日にお米4分の1合を研ぎ、ザルに上げて一晩乾燥させておきました。

画像1

これをごま油でゆっくり炒めます。

画像2

お米に熱が通り、うっすら茶色になるまでゆっくり炒めましたが、

画像3

一度洗って乾燥させたので、炒めてるうちにもう米が割れてきた。

でもこれでいい…

次に、お湯1リットルを沸かしたものに鶏ガラスープの素、海鮮スープの素を小さじ1ずつ入れ、お米を投入。

初めの25分は強火で煮ます。ふたはしません。

画像4

この時、鍋をコンロの中心から少しずらしてあげるとうまく対流が発生し、お米がお湯の中で元気よく躍るので、この状態をキープしながら煮ます。

25分強火で煮たら、弱火にし、さらに25分煮ます。

画像5

膜を張ったり、泡立ったりと灰汁がでるので、時々丁寧に取りながら煮続けます。

画像6

↑おい湯気wwwwwwwww

弱火で25分煮たら、軽く混ぜてお米をさらにふわっと割ります。

私は粒感も残したくて軽く混ぜましたが、泡立て器を使って念入りに混ぜてトロトロ感を増し、完全にスープ状態にしても美味しいです😋

仕上げにすりおろした生姜を少々入れ、刻みネギを散らして中華粥の出来上がり。

画像7

画像8

うーん、スープでたきあげたお粥は濃厚!

スープの味だけでなく、お米の甘味も出ています😋

今回は普通のお米だけでつくりましたが、うるち米ともち米をブレンドして作るとさらに濃厚になります!

シンプルながら贅沢な朝ごはん。

味わいつつもさらっと完食😆

(小振りの丼2杯分できましたが、ペロッと食べちゃった☺️)

手強い相手ですが、勝って勢いに乗ろう💪

今日はDAZNでの観戦になりますが、全力で応援します💪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?