「できない」や「分からない」に縛られない
こんにちは!
株式会社アースケア の新米インターン生、山下です。
出勤したということで、noteを作成しています。
有言実行!
こうした小さな積み重ねを大事にしていきたいです。
さて、今回ピックアップするクレドはこちら。
私は幼少期から算数が好きで、中高生の間も数学が好きでした。
好きな理由は明確で、正解が決まっているから。
1+1は必ず2になります。
この単純明快な感じが気持ちよくて、熱心に勉強をしていました。
打って変わって、嫌いだったのは国語や現代文です。
どうしてこの1文で主人公の気持ちが推し量れてしまうのか、まったくもってわからなかったからです。
嫌いなものは適当に勉強し、好きなものには時間をかけて前向きに勉強をしていました。
「わからない」ことにぶち当たっても、それに真剣に向き合わずとも生きていけたのです。
しかし、大学生になって授業を受けてアルバイトをはじめて…
社会に片足を入れ始めて気づいたことがありました。
「わからない」ことが多すぎる!
なんならこの世の8割ほどはわからないことではないだろうか。
明確な正解がなく、ベストな選択肢がわからない。
ベターな選択肢は辛うじて見つけることができる。
そんな苦い経験を何度もしました。
そして、これからもするでしょう。
諦めてしまえば終わり、何も生まれない。
そんな中で、見方を変えつつ正解に近いものを見つけていくことが大事だと気づきました。
元々「わからない」という感情とまともに向き合ってこなかった私ですが、毎日ヒーヒー言いながら、頭に汗をかきながら、もがいています。
今着手しているプロジェクトが上手くいくように、アプローチを変えて柔軟に対応していこうと、奮闘中です。
自信をもって世に出せるように、前進あるのみ!です。
前向きに取り組んでいきます。
読んでくださってありがとうございました。
次の記事でもお会いできると嬉しいです。
~今日の1曲~
WANIMA「ともに」
音楽マニア(主に邦楽ロック)の私が楽曲を紹介します。
紅白にも出場している3ピースバンド WANIMA。
結構昔の曲ですが、今でもたまに聞きます。
勢いのあるサウンドにググっと背中を押してくれる感じ、気合が入ります!