見出し画像

「分からない」じゃあかん

皆さんこんにちは。株式会社アースケアのインターン生 垣内です。
昨日の夜は、パイナップルと大好きなゴールデンキウイを食べ、ビタミン補給しました!体調を崩しやすい時期こそ、インナーケアを心がけています!

「分からない」から進む

最近、精神身体共にかなり疲労が溜まっており、自分のセルフマネジメントができていない日々が続いていました。
特に今月は、アースケアの業務で初めて行う業務があり、触れたことのないツールの学習に苦戦し、期日に追われている感覚に焦り、先行きが不安な状態でした。

初めて使うツールに、「もう分からない」「どういうこと?」という言葉が次々と出ていました。完全にネガティブモードです。

今日、この記事を書くにあたりアースケアクレドをみて、自分はそのツールの学習をしてはいても、この「分からない」状態から抜け出そうとしていなかったなと思いました。

アースケアのクレドの1つにこんな信条があります:
新しいことをするときは、誰でも不安になります。できない理由ばかりを探します。でも、行動するまで、その不安は消えません。一歩踏み出すことだけが、その不安を解消するたったひとつの方法です。だからと言って、何も考えずに踏み出すのではなく、最悪を想定して万事を尽くし、最善を信じてこそ、成功の一歩になります。

ただ不安を感じていても何も始まらないですよね。
まずは何か行動を起こさなければ状況は変わらないということを意識できていなかったと気付かされました。

今日から気持ちを切り替えて、まずは行動を起こして状況を前向きに変えていこうと思います!

読んでくださりありがとうございます!
また次の記事でお会いできますように🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?