見出し画像

学生が始める学食のロス削減   ー環境省✖️TABETE “ No Food Loss!” Youth Action Projectの参加を通して学んだこと⑧最終報告会編ー

大変長らくお待たせいたしました。
1年ぶりに最終報告会のレポートをさせていただきます!笑

最終報告会開催

…..遡ること1年前....

2021年1月8日、約3ヶ月に渡って行ってきたプロジェクトの成果を、環境省とTABETEが共催する”No-Foodloss! Youth Action Project”の最終報告会にて発表しました。

最終報告会はオンラインで行われ、このプロジェクトに参加していたEarth in Mindを含む計5団体がそれぞれ行ったアクションとその成果を共有しました。

私たちEarth in Mindはプレゼンテーションにおいて
目的、仮説、アクション、結果、活動から得た気づきなどを発表。

活動から得た気づきは大きく5つありました。↓


そして、この最終報告会では、私たちの活動の実証性や今後の実現可能性が評価され、参加団体の中で唯一オーディエンス賞を受賞することができました!🎉

今後の予定

次に今後の予定についてご紹介させていただきます!

まず1つ目に、フードロスに対する学生の意識改革の一つとして、フードロスに関する学生提案型授業を来年度(2022年度)前期に開講予定です👏
この授業では学生が主体的に行動して考えることが出来るようなものを目指して、日々大学や講師の方と協議を重ねております。

2つ目に、調理クズの施策として考えたコンポストについてですが、こちらに関しては現在大学と協議中となっています。

この他にも今後様々な観点から、Earth in Mindはフードロス問題について取り組んでいきたいと思います😊

追記

IDEAS FOR DOOGSさんに今回の活動について取り上げていただきました!是非ご一読ください!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?