マガジンのカバー画像

8月から始める3ヵ月限定Shibakawaの鷲応援マガジン

69
2016年8月-10月までの期間限定マガジンです。楽天の試合評、データを中心としたコラムなど合計40本以上を寄稿します
¥2,300
運営しているクリエイター

2016年6月の記事一覧

楽天イーグルス選手の怪我・故障履歴 (2016年以降) ※2018年11月9日更新済み

表にまとめました。2018年11月9日更新済み。
石原選手の右太もも裏痛を追加しました。

これを見れば、2016年以降の楽天選手の怪我・故障が一目瞭然になるように記事作成していきます。

なお、この記事は単体でも御購入できますが、「Shibakawaの楽天イーグルス観戦記〔2017前半戦〕」などのマガジンにも所収されています。

基本、スポーツ紙などの報道で報じられ、情報源が明確なもの。
故障っ

もっとみる

ここがヘンだよ、楽天の中田翔対策。チーム戦略室は何してる?!  直近5年分の対戦データで明らかになった楽天バッテリー陣の誤りとは?!

3年ぶりのAクラス争いへ、いよいよ明日から楽天のマジでガチな77試合真剣勝負の火蓋が切って落とされる。

交流戦で息を吹き返した楽天は4位・西武とのゲーム差を3.0に詰め、獅子の尻尾を掴むのは、もはや時間の問題という好位置だ。しかし、プレーオフへ進むには、3位以内に入らなければならない。そうなのだ、我ら楽天は埼玉西武を相手とせず、真のライバルは3位に座るファイターズになる。

ところが、今シーズン

もっとみる

3割30本30盗塁にUZR+30。クアトロスリーも夢ではない、楽天オコエ瑠偉の驚異的な守備力

現在、楽天戦で胸熱旋風を巻き起こしている背番号9、オコエ瑠偉。

5月29日の1軍再昇格以降の約3週間は、あまりにも濃密すぎた。「えっ? まだ1カ月足らずなの?」と感じている私のようなファンは、正直、多いかもしれない。乾いたスポンジのように貴重な経験を吸収し、濃縮な時間軸を一気に駆け抜けたオコエ。

打撃は山田哲人、守備は新庄剛志とイチロー、走塁では鈴木尚広を目標に掲げ、海外FA権取得を待たずに1

もっとみる