マガジンのカバー画像

調査報告書

17
富山県内の野鳥について調査した報告書類です。共著含みます。
運営しているクリエイター

#鳥類

子撫川の鳥類

子撫川の鳥類 富山の生物 63(2024)33-40 富山県生物学会 要約:2022年9月から2023年8月ま…

7

富山市山田川の鳥類

富山市山田川の鳥類 富山の生物 62(2023)41-49 富山県生物学会 要約:2021年12月から2022…

氷見市宇波川の鳥類

氷見市宇波川の鳥類 富山の生物 61(2022):37-44 富山県生物学会 要約:2020年12月から2021年…

富山県の農山村における鳥類の生息密度と環境要素の割合との関係(繁殖期)

富山県の農山村における鳥類の生息密度と環境要素の割合との関係(繁殖期) 富山の生物 61(20…

舟橋村の鳥類

舟橋村の鳥類 富山の生物 61(2022):81-87 富山県生物学会 要約:2020年6月から2021年5月まで…

立山町栃津川の鳥類相

立山町栃津川の鳥類相 富山の生物 58(2019):111-116 富山県生物学会 要約:2015年12月から20…

南砺市小矢部川の鳥類とニュウナイスズメの繁殖事例

南砺市小矢部川の鳥類とニュウナイスズメの繁殖事例 富山の生物 59(2020):37-42 富山県生物学会 要約:2019年 4 月から11月までの間、富山県南砺市の小矢部川において鳥類の生息調査を行った。福光町史(南砺市,2011)に未記載の種として新たにアオバト、ハイタカ、オオアカゲラ、オオムシクイ、エゾムシクイ、ルリビタキ、サメビタキ、エゾビタキ、ビンズイの 9 種を確認した。本調査地の鳥類相の特徴として、魚食性鳥類の出現頻度が低いことが挙げられた。また、南砺市太美地

富山市猿倉山の鳥類相

富山市猿倉山の鳥類相 富山の生物 59(2020):80-87 富山県生物学会 要約:2016年 2 月から2…

冬期における富山市野積川の鳥類相

冬期における富山市野積川の鳥類相 富山の生物 59(2020):88-93 富山県生物学会 要約:無雪期…

朝日町笹川の鳥類

朝日町笹川の鳥類 富山の生物 60(2021):34-43 富山県生物学会 要約:2019年12月から2020年11…

無雪期における富山市野積川の鳥類相

無雪期における富山市野積川の鳥類相 富山の生物 58(2019):36-42 富山県生物学会 要約:2018…

上市川ダム周辺の鳥類相

上市川ダム周辺の鳥類相 富山の生物 57(2018):107-114 富山県生物学会 要約:2015年11月から…

富山市山田地域の森林性鳥類相

富山市山田地域の森林性鳥類相 富山の生物 57(2018):98-106 富山県生物学会 要約:2016年 7…

白岩川ダム周辺の鳥類

白岩川ダム周辺の鳥類 富山の生物 56(2017):108-115 富山県生物学会 要約:2015年11月から2016年10月までの 1 年間、富山県立山町の白岩川ダム周辺および白岩川上流域において鳥類調査を行った。ラインセンサスでは91種、調査全体では100種の鳥類を確認した。当調査地の鳥類相の特徴として、夏鳥・留鳥の繁殖地としての重要度が高いこと、厳冬期には漂鳥や放浪性鳥類の越冬地としての役割が大きいことが挙げられた。 (PDFファイル)