“EAB’s Pay Wall” ジャンル複合ライティング・葛西祝のnote
葛西祝の4つのブログで有料化した内容を取り扱う場
公式サイト:http://site-1400789-9271-5372.strikingly.com/
mail:kyukakukaizoudo(アットマーク)gmail.com
『シン・エヴァンゲリオン』自分語りも庵野監督語りもすべて排除し、アニメートのみに特化したレビュー
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(以下「シンエヴァ」)は荒い点がすごく多いけれど、観終わってよかった作品でした。 本レビューは、シリーズを長年見てきた書き手自身…
1
500
殺戮と構築 あるいは役に立つ死体
叔父の心臓が止まると、見る見るうちに指先から全身が、病室と同じ色みたいに白く染まった。やがて頭、肩、そして両手と両足がべこべことへこみ、遺体は立方体へ変わった…
22
『スパイダーマン:スパイダーバース』ライフスタイルとメタ。もういちど物語世界を信じるために
メタフィクションってありますよね。作品を俯瞰し、物語の構造を言い当て、「この世界はフィクションだったんだ」って言いだす手法のことです。観客が物語の世界に没入し、…
2
500
<隣の言語・1>淡さと残酷が入り混じる、“家族の呪い”を描いたベトナムの小説『囚われた天使たちの丘』
「だって君はずっと悲惨な話ばかりするし、君がそれに慣れっこになっていくのがいやなんだ。君はそういう話をしていても、心の中ではなんの痛みも感じてないんじゃないかな…
7
現実との境目を象徴する場所を描くマッドハウス
アニメは実写映画と違い、基本的に手描きであったり、CGを使ったりした作り事の世界である。だけど現実を緻密に描くことで、作り事を本当みたいに感じさせるものがある。た…
1
300