21卒 ➁新卒で入った会社をすぐに辞めました。


ー私の性格ー
周りのことばかりを気にしてしまう性格で、それが嫌でもなく苦でもない。他人が喜んでいる姿を見たり感謝されることにとてもやりがいや喜びを感じていたから。
困っている人がいたらほっとけないタイプなので、周りからはお母さんのような存在だねって言われます。
でも、私はこの性格に嫌だと感じることもあります。
気にしなければ良いことを気にして、自分がやらなくても良いことをやってしまうから。私の周りは自分が、得をしないことはやらないタイプが多かったから…

なぜ早期退職をしたかの理由を書いていきます。
入社してからの会社は、何かおかしいとすぐにわかりました。
まず、研修が研修ではないこと。1週間外部の方からの研修のみで自社については2.3時間の説明で終了。
そして、とりあえずやってみろ精神。入社して1週間たち、とりあえずアポ電をかけてみろ。
怒られてもいい。怒鳴られても良い。とりあえずやってみないとわからないからと…
一番おかしいと思ったのは、わたしたちと入社日が同じ中途の方が直属の上司で会社のこと何もわかっていない。
なのにすぐに文句をいう。直接ではなくチャット機能を使って名指しをするなどと言った。
みんな不信感を覚え、みるみる顔色が悪くなっていく新卒たち。
営業は苦しい。大変。そんなことはわかっていたけど、教わっていないことができるはずもない。
営業は慣れだ。という上司。
私たちのことを教育してくれる気配もなし、自力で頑張れの一点張り。

入社して1ヶ月がたち、はじめてのストレスチェック。
労働基準で会社に年に一回ストレスチェックをやらなきゃいけないそうで、はじめて行いました。
「そこで私の判定はストレスA」
一番重い判定。まぁ自分でもストレスを感じていたし、周りにも何人かいたからやっぱりなーっていう感覚だった。
この診断結果は人事部しか見せてはいけないはず、紙にもそう記載されていたのに、ストレスチェックの診断結果を大勢の前でバラされ紙を見せられとても嫌な思いをしました。
こいつストレスチェックAだったらしいよ〜、気をつけなきゃ、すぐ胃が痛くなっちゃうもんね。
などと言われました。
そんな言葉を言われることが一番ストレスで恥ずかしくて苦しかった。そこから会社に居づらくなり、何かあればストレス溜まってない?って聞かれる。私にとっては嫌味にしか聞こえません。

他にも沢山あります。
健康診断私自身が心臓で引っかかって、私の祖母が心臓が悪かったのともあり心配になり、身体が強い方でもないので再検査したいと思い上司に相談し、まだ有給も使えないので半休になると言われました。それは全然構わない。仕方ないことだから…
なのに、この診断結果も大声でバラされ
こいつストレスもあるし健康診断も引っかかってやばいじゃんって
私が本当に病気だったりしたらどうしてたんでしょう。

そんなこともあり、私はダメなやつ。ストレス耐性弱いやつ。とみなされ営業からコールセンターに移動。
まだ入社して1ヶ月半ほど。
(入社して1ヶ月ほどで7人ほど移動させられてました。)
その移動の時も直属の上司が出張中に勝手に決め電話にて知らされました。
頭の中が真っ白になり、涙が止まりませんでした。
移動理由は色々あったみたいだけど、本人には言わず周りの上司のお気に入りの子たちにだけ説明していました。
こんな恥ずかしいことがあるでしょうか…

毎日お腹が痛くなり、ご飯を食べても吐いてしまう。
動悸と火照りが止まらなくなり、家で泣いていました。
流石に身体も心も悲鳴をあげていました。

とりあえず1週間お休みをもらい病院に行き、診断されたのが自律神経失調症と適応障害。
適応障害は、ストレスの環境から離れたら良くなると言います。
ですが、私自身に今もトラウマで不安になり夜泣き出してしまうこともあります。
1週間後会社へ行き今後どうするかを話し合いました。
お医者さんからは休職も考えたら?と言われましたがその日会社へ行くと、やめた方がいいと遠回しに言われたので辞める決断をしました。
会社側も色々面倒なのでやめて欲しかったんでしょうね。
休職しても、戻ってくるの辛いよね、それなら辞めた方がね身体のためにもなんて言われましたよ…

私が会社を辞めた理由です。
こんなはずになるなるて、思ってもみなかったです。
会社に入ってから、心も体もボロボロになってプライベートもうまくいかず大好きだった恋人とも別れました。
元々不安になったり気持ちが強い方ではありませんが。
これがなければ幸せだったんじゃないかななんて、思って辞めた今も思い出して苦しみ泣いてしまうこともあります。
もう無理に頑張ろうとか、前に進もうとか思わなくてもいいのかなって。
死にたいと思うことあるし、調べたり親の前で死にたいと発言したり。絶対にやってはいけないことをしている。
でも、これがバネになっていつかはこんなこともあったねって、適応障害で悩んだり辛い思いしている人を救えたらいいなってそんな人が1人でも増えたらいいなって思っています。

次は適応障害になってどうなってしまったか、ちょっとかぶる部分があるかもしれませんが書いていきたいと思います。
長々と失礼致しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?