見出し画像

もうひと頑張りしたい時は、カフェインにアレを足すと最強だった話

 仕事等で、もうひと頑張りしたい時に、カフェインの効果に期待してエナジードリンクや栄養ドリンク、濃いめのコーヒーを飲むのは定番だと思う。
俺もよくカフェインに頼っていて、錠剤を常備しているくらいだ。

ただ、カフェインを多く摂ると、心拍数が上がって動悸がしたり、夜寝付けなくなったりすることがあるのがネックだった。
 そのカフェインによる作業効率向上について、先日ネットで面白い記事を見つけた。
それによると、カフェインは興奮作用があるので、リラックス作用があるテアニンを一緒に摂取することで、相乗効果が得られるといった感じのものだった。
少し調べてみると、昔から研究されているのか文献もいくつかあるようだったので、物は試しということで、実際にテアニンを購入して試してみることにした。

文献には、カフェイン50mgとテアニン100mgとか、カフェイン40mgテアニン97mgとか書いてあったので、大体その分量にして飲んでみた。
試してみた結果、カフェインのみの時と比べて穏やかに元気が出る(謎の日本語)感じがした。
また、調子に乗って分量を増やして試したところ、体調の良い日、なんか今日いけるぞ!と感じる時のような感覚になった。
そして、動悸や夜寝付けなくなることもなかった。
カフェイン単体だと、やる気が一気に上がってその反動も大きいが、テアニンを足すとそれが緩やかになる。
思ったよりも効果を感じられたので、今後はカフェインとテアニンを併用していこうと思う。
 最後に、このnoteを読んで気になった方は、AmazonやiHerbで検索すると、カフェインとテアニンがセットになっているサプリメントはすでに存在しているので、購入して試してみてほしい。
サプリメントが苦手という場合は、カフェインが多くテアニンも取れる玉露とか飲むと良いんじゃないかと思う。ではまた。


気に入った商品の紹介や、最近あった出来事や思ったことなど幅広く投稿します。気軽に読んでいただけたらと嬉しいです。 なお、このnoteは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 紹介している商品をリンクから購入される場合は、自己責任でお願いいたします。