遊学生

いくつになっても様々なことを日々探究していく生活をこころがけています。

遊学生

いくつになっても様々なことを日々探究していく生活をこころがけています。

最近の記事

エレナ・ダナーンの宇宙ニュース

火星、シリウスB、オリオン領域、ニビル船、銀河間連合よりのニュース。 新しい時代は始まっています。

    • イスラエルとハマスの戦争について

      ジョー・エルより

      • イスラエル宣戦布告

        動画タイトル 【イスラエル宣戦布告】 マドモアゼル愛さんは物事の見方に偏りがないのでよく見ます。

        • Xのトレンド「ワクチン後遺症」

        エレナ・ダナーンの宇宙ニュース

          五井野正博士関連の資料集

          知る人ぞ知る五井野正博士に関する書籍などを紹介したWebサイトの紹介です。 五井野正氏は、ロシアでは教科書に載るほどの有名人であるにもかかわらず、日本ではあまり知られていない方です。五井野正博士は捉えどころが無い方とも言えます。社会運動家、作家、芸術家であり、空き缶リサイクル運動、ふる里村ムーブメント等、年配の方々の中には、記憶の片隅に報道された記事のキーワードとともにかすかな残影があったりするかもしれません。 何故今この方を紹介するかといえば、彼の活動、創作物と現在の社

          五井野正博士関連の資料集

          最近読んだ本で、参考になった本を紹介します。 観念的な宗教や日本に古くからある「天」の概念や歴史をこの本の内容である実際の宇宙や地球外生命体の知識と比較参照したり上書きしてみるのも面白いですね。 画像は私のブログから引用。

          最近読んだ本で、参考になった本を紹介します。 観念的な宗教や日本に古くからある「天」の概念や歴史をこの本の内容である実際の宇宙や地球外生命体の知識と比較参照したり上書きしてみるのも面白いですね。 画像は私のブログから引用。

          新刊 「心優しき地球外生命体たち」

          最近、ヒカルランドから出版されたエレナ・ダナーンさんの本です。 先日同じくエレナ・ダナーンさんの本、「110の宇宙種族と未知なる銀河コミュニティへの招待」という本も読みました。彼女のYouTube動画も見たのですが、非常に興味を引かれます。 この本は知識とともに様々なヒントも得られます。これから地球人としてどう生きていくのか。 どんな本でもそうですけど、読後に得たものを生活にどう活かしていくかですよね。 個人の生活と地球の世界、宇宙は今直接的な関係やリンクを持ちつつある

          新刊 「心優しき地球外生命体たち」

          言葉の性質

          よく言霊といわれます。言葉に何かが備わり、それは発した人の分身、化身のごとき働きをするからです。しかし、言葉は使い方によってはその及ぼす結果に大きな違いが生じます。 まず、その発した言葉が嘘や正直ではない言葉だったらどうでしょうか。言葉の働きとして、そのうその言葉は対象と本人の両方に影響します。本人は葛藤するでしょうし、ウソがばれないように対策をする必要もでてきます。「嘘も方便」を貫き通すにはエネルギーが必要なのです。 しかし、金や体力、権力があるうちはごまかせるかもしれない

          言葉の性質

          くるくる回るのは何故?

          数週間前からウチの犬がくるくる回りだしました。 多いときは1時間に何回も回り、足にリード線が何重にも限界まで巻き付いて動けなくなります。そのたびにほどいてあげるのですが、原因がわからないので心配していました。 時を同じくして、ネットで動物たちが集団でくるくる回る現象の動画を見て、これかもしれないと思いました。 ウチは5G圏外なので、その影響は除外するとしても、何らかの電磁気の影響は否定できないと考えます。 ひょっとして、ネットでもつぶやかれているように太陽系を超えて、銀河か

          くるくる回るのは何故?

          朝顔を育て始めて4ヶ月が過ぎた。これまでに咲いた朝顔は910輪に達している。小学生の夏休み自由研究のように毎朝観察して、咲いた数を記録しました。いわゆる定点観察の一種であるが、日課であり楽しみの一つでもある。Excelで咲いた数の表を作り、1000輪を超えるのを楽しみにしている。

          朝顔を育て始めて4ヶ月が過ぎた。これまでに咲いた朝顔は910輪に達している。小学生の夏休み自由研究のように毎朝観察して、咲いた数を記録しました。いわゆる定点観察の一種であるが、日課であり楽しみの一つでもある。Excelで咲いた数の表を作り、1000輪を超えるのを楽しみにしている。

          ワクチン接種後の後遺症について、ツイッターでは実に多くの事例が報告されています。私が直に聞いた話では、置き薬の営業の方の話が興味深いです。それは、ワクチン接種が始まってから、置き薬を契約されている家庭のご高齢の方が2回目、3回目の接種後にお亡くなりになっている家庭が多いという事。

          ワクチン接種後の後遺症について、ツイッターでは実に多くの事例が報告されています。私が直に聞いた話では、置き薬の営業の方の話が興味深いです。それは、ワクチン接種が始まってから、置き薬を契約されている家庭のご高齢の方が2回目、3回目の接種後にお亡くなりになっている家庭が多いという事。

          チャクラの統合体としての人間とは

          人間には7つのチャクラがあり、中心のハートのチャクラ(第4チャクラ)でバランスをとっているという話を昔聞いたり、読んだりしたことがあります。最近ではネットでも散見されるので、案外的を射ているのかもしれません。 7つのチャクラは下からそれぞれ、①輪廻・②気力・③情・④心・⑤知恵・⑥想念・⑦法に対応しているらしく、それぞれの要素に第四チャクラの「心」を介在させることによって、個的な事例を、より人と人との繋がりを感じさせる事例、事象へと変化させています。例えば、胃のあたりの②気力

          チャクラの統合体としての人間とは

          「心って何」。五井野正さんの著作によると、心とは4次元と5次元の中間体で光よりも速く、虚の質量を持っているらしい。であれば、予知の謎も理解できる。共時性とかね。今、普賢、キリスト意識が地球にフォーカスしているとして、それらと合一して学びを深めるチャンスなのかもしれませんね。

          「心って何」。五井野正さんの著作によると、心とは4次元と5次元の中間体で光よりも速く、虚の質量を持っているらしい。であれば、予知の謎も理解できる。共時性とかね。今、普賢、キリスト意識が地球にフォーカスしているとして、それらと合一して学びを深めるチャンスなのかもしれませんね。

          今日、3級のWord検定の試験を受けた。新しい仕事の採用連絡もあり、 Good dayでした。こんな時は特にポジティブになれる。当たり前だけど毎日の 積み重ねが大事。そう思える。第2種電気工事士の試験は数年前は落ちたんだ けど、今、リベンジ勉強中。無い物は作ればいい。道でさえ。

          今日、3級のWord検定の試験を受けた。新しい仕事の採用連絡もあり、 Good dayでした。こんな時は特にポジティブになれる。当たり前だけど毎日の 積み重ねが大事。そう思える。第2種電気工事士の試験は数年前は落ちたんだ けど、今、リベンジ勉強中。無い物は作ればいい。道でさえ。

          最近ガーデニングを始めた。毎朝、アサガオの花数とツルの長さを見るの が日課になった。自然の変化は緩やかなようでとても早い。天候により 突然に変化する場合だってある。素直な感覚を持っている人はそれらから多く を感じ取ることが出来るのでしょうね。お金は2の次。実際そうだと思う。

          最近ガーデニングを始めた。毎朝、アサガオの花数とツルの長さを見るの が日課になった。自然の変化は緩やかなようでとても早い。天候により 突然に変化する場合だってある。素直な感覚を持っている人はそれらから多く を感じ取ることが出来るのでしょうね。お金は2の次。実際そうだと思う。

          逆効果どころか有害な感染症対策

          昨日のことですが、とてもいやな思いをする出来事を経験しました。 某大手スーパー、イ○ンのフード・コートにあるテナント(ラーメン屋)での事です。注文した高菜ラーメンの出来上がりを知らせるブザーが鳴ったのでカウンターに取りに行きました。カウンターには胡椒や七味唐辛子等が置いてあります。私は辛口なので先ず胡椒をたっぷりかけました。すると、男性店員が手を消毒液で消毒してくださいと言ってきました。私は消毒液の匂いがいやだし、過度な消毒は意味が無いどころか逆効果だと認識しているので、その

          逆効果どころか有害な感染症対策