見出し画像

レッスンの風景 29

🪟

レッスンってどんな感じ?をお伝えする
30-day challengeの9月
残すところ今日と明日

ーーーーーーーーーー
(29)

レッスンルームは
夙川という響きの持つイメージとは違って
ごくごくフツーの 
簡素なマンションの一室です

レッスンに集中できるように
なるべくシンプルに

居心地の良い 
何度来てもくつろげる
そんな場所になるといいなあと

レッスンルームを設けるきっかけになったのは
片耳の聴力が極度に弱かった生徒さん

カフェレッスンでの座る位置や音量には
やはりケアが必要でした

横並びで座れる席は少なく
数時間前から席取りをしてくれていた彼女

お互い住んでいる場所が近くだったこともあり
わたしがレッスンルームを設ければ
席取りの煩わしさがなくなって
レッスンが受けやすくなるかなあ…
そう思ったのがきっかけです

当時わたしは企業研修と職業訓練校の講師がメインで
プライベートレッスンは数えるほどでしたが

自分の中でも
働き方を切り替える時期かもと
感じ始めていた矢先のことでした

3つの駅を利用でき
コインパーキングは目の前
駅からもわかりやすい道順

そうやって選んだこのレッスンルームも
あっというまに10年以上経ちました

そろそろ自分が住みたいと思う住環境に身を置いて
それでも生徒さんたちと一緒にレッスンを続けられたなら
それはきっとサイコーだろうなぁ〜と思い始めています

どうやったらそれを実現できるか
想いを胸に 試行錯誤が続いています...