見出し画像

2021 4/1水郡線完乗の遠征①

新年度早々遠出しました
2日前に関西から帰宅したばかりですが
いつもの谷塚5:20中目黒行き→北千住5:42快速取手行きの流れですが
松戸~柏を走行中に腹を壊したので柏で急遽途中下車

柏から我孫子まで後続の各駅停車で
メトロの車両ですが常磐線各駅停車の電車だから青春18きっぷで乗れる

我孫子に到着
我孫子からは323Mに乗り換えです
あびこ市民の歌の被り無し2コーラス目が欲しいので収録しましたがフルで切られました
323Mのことはほぼ全てカットします
この日の龍ヶ崎市下りの駅員は当たりでした
朝だけどあんまダイヤに余裕ないんで2c目入った駅は多分ありませんでした
7時44分、水戸に到着

水戸駅(1枚目西口、2枚目東口)
マックで朝飯です
福島県までなんも食えないので
しかも郡山着いてもまだ先いくから食えないです

朝マック
次乗る列車まで30分あるからゆっくりたべてた
水戸で菓子買ったけど水郡線めちゃくちゃ混んでたため買った意味なかった(結局帰りの宇都宮線で食べた)

次に乗る列車はこれ
水郡線 常陸太田行きです
常陸太田行きは郡山に行かないですが水郡線完乗には常陸太田に行く必要があるので乗車
ほんとの常陸太田に行った目的は郡山行きが1時間後だから暇つぶししただけなんですけどね

常陸太田に到着
今回はここで区切ります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?