見出し画像

育休始まって1か月

【育休始まって1か月】
時間に追われない余裕
子どもの顔をみれる時間。
何より奥様にめちゃくちゃ感謝してもらえます(笑)。

育休は多くの人がとったほうがいいと
改めて感じています。

8月14日にうまれた三男くん。
僕の正式な育休開始は9月1日。
とはいえ、夏休みということもあり、
僕としては
かなりフライングスタートで育休が始まりました🤣

産後5日で退院してきた奥様と三男くんを迎えるために僕がしたこと。
三男ということもあり、持っているものを出して干したり洗ったりがほとんどです。

・家の大掃除
・断捨離
・お着替えセットコーナーの設置(これ大事)
・くるむ大きめのタオル洗濯
・ベビーバス、哺乳瓶、せんべい座布団、チャイルドシート、おむつセット、の用意

そんなもんですかね。

僕が決めていることは
次のことは僕がやる!って。

掃除
洗濯
料理
犬の散歩
子どもたちの送り迎え

奥様には授乳に専念してもらういました。

出産して体がボロボロの中
寝る時間が少ない奥様。
頭があがりません。

夜中に授乳してもらったあとは
三男くんをもらい
寝かしつける。

その時に

「明日仕事だから早く寝たい…」

という気持ちがないんです。
だから

「むしろ、この時間何しよう…」

ということで
今回はオリラジあっちゃんのYouTube大学にお世話になりました。
#次男くんの時は
#西野さんのvoicy

この気持ちの余裕を持てるか持てないかで
子育てに対しての印象が全く違うんです。

そのためか
長男くんにも次男くんにも
前より優しくなれている気がします。

お迎えの帰りに
「遊びいこー!」
という長男くんと次男くんの声に
「OK!」
といえる。

ほんの些細なことかもしれませんが
僕としてはめちゃくちゃ大きなことな気がします。

長くなりました。
この投稿で1番いいたいことです。

今までは給食に僕は救われていたことを痛感しています。
朝昼晩の献立を考えるってめちゃくちゃせわしない😅

なんなら
朝ごはん食べながら、
昼ごはん何にしよう。

昼ごはん食べながら、
夜ご飯何にしよう。

夜ご飯食べながら、
朝ごはん何にしよう。

ずっと献立考えてます。
これをやられてる世の主婦、主夫様
大尊敬です。

#育休
#主婦
#主夫
#先生
#小学校の先生

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『学び合い』の会 横浜×湘南

「人の主体性ってひきだすものなのでしょうか?」
「もともと自分が、やらされるのが嫌だった。」

「やらせるからの脱却」
に向けて模索し続けている大窪先生から話題提供していただきます!
https://www.sensei-no-gakkou.com/article/no0056/

その場で、哲学対話をしちゃうかもです✨✨

https://kokc.jp/e/2782e763e38c1db1d5747c830fb53df9/

☆日時
10月2日(日)13時30分〜

☆場所
逗子小学校

☆テーマ
「主体性って育むもの?」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?