見出し画像

【2023東京私立中学合同相談会】@東京国際フォーラム

・受験日まで986日

都内もかなりマスク人口減ってきましたね。

今日は息子とふたりで事前登録制の“東京私立中学合同相談会”に行って来ました。

10時開場。
有楽町に到着したのは9:50。
想定していた通り、かなりの行列が!
入口に辿り着くまでに1時間半かかりました。

ここが入口


さて、この会場で垣間見たひとコマ。

長蛇の列に並んでいる間、私達親子の後ろに並んでいた女性ふたりがずっと大声でしゃべりっぱなし。子供は置いてきた模様。

お互いに子供の成績のマウント取り合ったり、片方の女性が「今日私、母校の先生に会えるのも楽しみなの〜」とか言っていて。ん?これもマウント取ってるつもりなのだろうか?って思ってしまいました。斜めから見過すぎ(笑)?

会場に入る前に、中の様子を見下ろすことができたのですが、明らかに人気がある学校とそうでない学校の落差が歴然。昔人気のあった学校のブースが現代ではガラガラで。

そして、息子の第一志望校のブースはと言うと

ここから先は

662字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます(^-^)