見出し画像

【終了】「『島根フェアinハワイ』食品輸出商談会」(県)

来年3月に島根県とジェトロとの共催でハワイにて行われる「島根フェアinハワイ」の前段となる商談会のご案内です。
食品事業者様向けとなります。

【開催日】
9月20日(水)・21日(木) 8:30~15:00

【会場】
しまね海外ビジネスサポートセンター4階会議室

【バイヤー】
国内商社カワ・コーポレーション
マルカイ・ハワイ、ドン・キホーテUSA(現地からオンライン参加)

【申し込み】
参加申込書及びエントリーシートをメール送信

【申し込み締切】
9月1日(金)
※シート提出も同日厳守

【定員】
30社程度

【参加費】
無料

【備考】
〇 申し込まれた企業・商品情報を主催者側で必要に応じて修正の上、バイヤーに事前に提示されます。
その上で、提示した情報を基にバイヤーが事前スクリーニング(選別)を行います。
※ 食品の選定基準
(1)米国の法規制による輸入不可品目(例:畜肉系原料使用品等)ではないこと。
(2)米国食品安全強化法(FSMA)に基づき、バイヤー・輸入業者等が求める書類(製造工程表等)の提出ができること。また、その対応に協力的であること。
(3)HACCP、ISO22000、FSSC22000等の認証を取得済またはFSMAで求められている同等の製造工程管理ができているメーカーであること。
(4)アルコール類は米国に既存商流があること。
(5)バイヤーが商談を希望する企業・商品であること。
〇 米国への商品の輸入にあたっては、FDAのForeign Supplier Verification Programに規定される食品安全計画書等の書式の提出が必須となります。
〇 本商談会で成約(見込)となった場合、「島根フェア」への参加について案内があります。(フェアへの参加は成約条件ではありませんが、参加を表明すると優先的に採用となる可能性もあります。)
〇 FDA登録と英文商品ラベル翻訳についてカワ・コーポレーションにて代行できますが、別途手数料が必要です。

【島根フェアinハワイ】いずれも現地時間
(1)MARUKAIHAWAII(SHIMANEFAIR)
令和6年3月6日(水)~12日(火)
(2)DonQuijote(USA)3店舗、TimesSupermarketの一部店舗
令和6年3月6日(水)~26日(火)
※ 同時期にジェトロ島根にて島根県産食品PRイベントを開催予定。

【問い合わせ先】
しまねブランド推進課海外展開支援室
TEL:0852-22-5633 FAX:0852-22-6750
E-mail:boeki@pref.shimane.lg.jp

【相談フォーム】
商工会・商工会議所への相談はこちらから

この記事が気になるという方は気兼ねなくご連絡ください。

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。