見出し画像

7/8・9「次世代の収益源獲得にむけた “DX”」(島根県)

島根県の「次世代の収益源獲得にむけた “DX”」セミナーのご案内です。

第一部はDXで新規事業を考えるワークショップを、第二部ではDXに挑戦する長崎の事業者の事例を学ぶセミナーです。
また、登壇者・ファシリテーターの方を交えた懇親会も開催されます。

会場も松江と益田の2会場での開催です。

新事業に取り組む方にとっては参考になる貴重な機会となります。

【リーフレット】

【内容】
第一部「"DX"で新規事業を考えるワークショップ」
第二部「長崎県DX挑戦者たちの現在地」
懇親会

【登壇者】
株式会社麺也オールウェイズ 代表取締役社長 高木 隆太郎 氏
株式会社石丸文行堂 代表取締役社長 石丸 忠直 氏
株式会社リブーン CEO 原 竜一 氏
日本総研(株式会社日本総合研究所) 上席主任研究員 大森 充 氏

【開催日時・会場】
松江会場:7月8日(月)16時〜18時 松江ニューアーバンホテル enun
益田会場:7月9日(火)16時〜18時 益田市立保健センター

【申し込み】

【申込締切】
7月4日(木)

【参加費】
無料
※ 懇親会費は別途5,000円程度

【備考】
・定員:20名程度
・懇親会は18時から会場周辺で実施予定

【問い合わせ先】
しまねソフト研究開発センター 
TEL:0852-61-2225 / メール:itoc@s-itoc.jp

伴走支援をご希望の方はこちらから

この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫

≪鳥取版≫

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。