暴れん坊将軍

パカラッ!パカラッ!パカラッ!パカラッ!
パカラッ!パカラッ!パカラッ!パカラッ!

暴れん坊、将軍!!
デデデーーーーーン
デン
デン
デン
デーーーーーーーン!

あーーーせっかくの土曜日も終わりか。
という気持ちを白馬に乗った松平健さんが荒波を蹴ってやってきて豪快に切り捨ててくれる、派手な殺陣と江戸っ子の小粋な暮らしぶりがステキな暴れん坊将軍が大好きだった。土曜の夜8時はなんといっても暴れん坊将軍だった。
たまに朝、再放送やってたよね。不登校だったり夏休みだったりしたころ見てた。
町人の役で北島三郎さんとか三遊亭楽太郎さん(当時)が出てたりしたね。思えば当時の楽太郎さんを落語家さんというよりは、役者だけど面白いんで笑点にも出てる、ぐらいに思ってた気がするのはこの番組をかかさず見てたからか。
けど本放送だったか再放送だったか曖昧で。記憶が結構ごっちゃになっている気がする。でも、落語家という職業があることを認識するのはもっとずっと後だったと思う。
伊集院光さんだってテレビでよく見てたけど、元落語家だってことは全然知らなかったし

で暴れん坊将軍。
暴れん坊、ときて将軍、だもんな。まあホントに将軍が暴れちゃうと今のご時世ミサイルだのなんだの物騒だけど、こっちの将軍が暴れてくれないと視聴者が納得しない。
なんたって豊橋市出身の松平健さんが主役だ。だもんだからココ豊橋市では特に人気が高く、大人から子供までみんなあのテーマが鳴るとソワソワする。
ちなみに言うと私の闘龍門時代の先輩でプロレスラーの松山勘十郎さんはデビュー当時、入場曲がこの暴れん坊将軍のテーマだった。これも何かの縁か。

そんな松平健さん演じる貧乏旗本の三男坊、徳田新之助こと徳川吉宗が身分を隠して長屋に住み着き、そこで巻き起こる色んな事件を解決するというもの。
私が子供のころは、まだ時代劇も色々あった。水戸黄門はもちろん遠山の金さん、銭形平次、三匹が斬る、桃太郎侍なんかもギリギリ分かった。三匹が斬るはむしろ大好きでこれも欠かさず見ていた。

暴れん坊将軍は特にシリーズが長くて、たぶんシリーズとして長寿記録を持ってたはずだ。いまだに時代劇といえばコレを思い浮かべる人は多いと思うし、さっき言ったみたいに豊橋市近辺では特にそうだ。
私が幼稚園のころ、すでに暴れん坊将軍ごっこ、と称してラップの芯とかで
デデデーーーーーン
って歌いながらチャンバラをしてたから、私が産まれるよりも前から放映されてたことになる。松平健さんはこれが新人デビュー作だったこともあってずーっと若かったんだよな。
時代劇はシブいおじさん、おじいさんが出てて、難しい言葉を使うしビーム出ねえし…桜吹雪も印籠もあんまりこっちの納得いくものではなかった。

その点、暴れん坊将軍は違ったね。
斬って斬って斬りまくる。
悪人が密輸や癒着で儲けて、しかも目撃者や反対派閥の人間を殺したりしているところに颯爽と現れる。で
ははーっ
って最初はひれ伏すんだ。
余の顔を忘れたとは言わさんぞ!
とか言って。そこで徳田さんが将軍・吉宗であるということがわかる。毎回わかる。
で、水戸黄門なら(一通り殺陣はあるとはいえ)正体がバレたところでオシマイ。
暴れん坊将軍はこっからが本番。
「出合え!出合え!曲者じゃー!」
と言って部下たちが吉宗を包囲する。そしてこっから先のセリフも凄い。
「上様とて構わぬ!斬れ、斬ってしまえ!」
と逆上する悪代官もいれば
「こ奴は上様の名を騙る不届き者じゃ!切り捨てい!」
とあくまで貧乏旗本の三男坊として片付けようとするものもいる。
挙句の果てには
「斬れ!斬れ!ぶった斬れ!!」
とブチ切れてかかってくる奴までいる。そしてここで吉宗が刀を抜くと、そこに葵の御紋。
それと同時に勇ましく流れるのがメインテーマをアレンジした殺陣のテーマ。
この軽快かつ重厚なBGMが堪らなくカッコよかった。
御庭番とか助っ人も加わって、みんなでバッサバッサ斬ってゆく。野外で大立ち回りをすることもあったけど、基本的には屋敷の中が多く、ふすまや池に次々と突っ込んでいく部下たち。追い詰められる悪党。そして一刀両断。
最後の一人をやっつけるまでちゃんと斬る。ただ事件の黒幕を追い詰めても実際にそいつを斬るのは御庭番で、将軍はひとこと
「成敗!」
と命じるだけ。でもこの
「成敗!」
がまたカッコいいんだよ。

私が見始めたころには、松平健さんにもだいぶ貫禄が付いていて迫力たっぷりだった。でも始まったばっかのころのを再放送で見ると若々しくて、ああ新しい時代劇を期待されてたんだな、そしてそれをものの見事に果たしてきたから今日まで続いてるんだなというのがよくわかる。
ちなみに御庭番には荒木しげるさん(仮面ライダーストロンガー)や宮内洋さん(仮面ライダーV3)さらには鳥人戦隊ジェットマンのブラックコンドルこと若松俊秀さんも出演していた。特撮に出てた人は結構時代劇にも出てるよね。ウルトラマンエースのダイダラホーシの回で北斗隊員と竜隊長が馬に乗るシーンがあるけど、これも二人とも時代劇をやってて馬に乗れたんで入ったシーンだった(この回自体も時代劇チックなシーンが多かった)っていうし。
今じゃ時代劇も専門チャンネルとかで見る時代、だけれども、なんとかもっと身近にならねえもんかな。老後の楽しみがなくなっちゃうのは困るなあ。私が幾つまで生きるつもりか知らねえけど。
けど単純に考えて60歳から最初の暴れん坊将軍を毎週一話ずつ見てたら死ぬまで持つんじゃないかねえ。

小銭をぶつけて下さる方はこちらから…励みになります また頂いたお金で面白いことを見つけて、記事や小説、作品に活かして参りますのでよろしくお願いいたします。