見出し画像

dYdX V4、マイルストーン3の完了を報告

この記事は、dYdX財団の公式ブログ記事を翻訳・一部編集したものです。詳細は、原文を確認してください。

はじめに

本日、dYdX V4(完全分散化)に向けた5つのマイルストーンのうち3つ目のマイルストーンの完了を発表いたします。

dYdX V4(完全分散化)とマイルストーンの詳細は以下の記事を参照してください。

dYdXのプライベートテストネットは、2023年3月28日に開始され、2~3週間提供される予定です。

マイルストーン2と3の要約

まず、マイルストーン2の目的は、コア製品に必要なすべての基本機能を完成させることでした。また、多数のバリデーターノードを備えた、より安定した内部テストネット作成も含まれます。このテストネットは、引き続きdYdXに残され、開発者によるテストが可能となりました。

次にマイルストーン3では、高度な機能の開発が行われました。このマイルストーンで追加された主な機能は次のとおりです。

  • より高度な注文タイプの追加

  • 改良されたファンディングレート(資金調達率)

  • ABCI 2.0とCosmos-SDKのその他の最新機能の導入

  • トレーディングインターフェースの改良

  • バリデーターへのドキュメンテーション

技術面での実装完了により、まずは限られた数の外部バリデーターと協力して、プライベートテストネットを実行します。このプライベートテストネットでは、各機能を検証する予定です。

今後数週間、バリデーターと協力して、ネットワークのさまざまな側面をテストできることを楽しみにしています。これには、インフラレベルの操作 (バリデーターノードのセットアップ、チェーンの開始、アップグレードの実行など) に加え、いくつかの主要な取引所としての機能 (取引など) のテストが含まれます。

マイルストーン4と5の計画

マイルストーン4と5では、新しい取引ペアの追加や削除、他のチェーンへの IBC接続など、非コア製品の機能に焦点を当てます。

マイルストーン4には、完全公開となるテストネットの立ち上げと、当社の製品をテストするバリデーターの数の拡大が含まれます。これは、2023年7月末までに完了する予定です。

最後となるマイルストーン5の完了は、2023年9月末までに利用可能になると予想されており、これにはメインネットのローンチが含まれます。

オープンソースへの計画に関する最初の情報

フルノード

フルノードは、コンセンサスに参加するが投票を行わないV4ノードです。ゴシッププロトコルを介して、V4ネットワーク内の他のフルノードおよびバリデーターからデータを受信します。トランザクションは、V4ネットワーク内の他のフルノードまたはバリデーターに転送されるフルノードに送信可能です。
データをフルノードと同期する外部のインデクサーをサポートするフルノードは、パブリックインターネットからトランザクションを送信できないネットワークに設定しなければなりません。

バリデーター

バリデーターは、ユーザーがトランザクションを送信するフルノードを実行するエンティティです。各バリデーターの秘密鍵で署名された投票をブロードキャストして、コンセンサスに参加します。ノードを実行するための最小推奨仕様には、8コア、x86_64アーキテクチャプロセッサ、32 GB RAM、および1TB のストレージ スペースが含まれます。

インデクサー

インデクサーは、v4からデータベースへのリアルタイム データを消費してユーザーに表示する読み取り専用サービスです。トランザクションの送信では役割を果たしません。

インデクサーは、フルノードへの接続を介してv4からデータを消費します。フルノードには、ブロックチェーンのコピーとインメモリオーダーブックが含まれています。トランザクションの処理のためにフルノードがブロックチェーンとインメモリのオーダーブックのコピーを更新すると、これらの更新もインデクサーにストリーミングされます。インデクサーは、これらの更新を使用して、データベース内のデータをフルノードと同期させます。このデータは、HTTPS REST API を介してクエリを実行し、Websocket を介してストリーミングするユーザーが利用可能になります。

フロントエンド

dYdXは、オープンソース化される3つのフロントエンド (iOS / AndroidアプリおよびWebサイト) を構築しています。iOSとAndroidアプリは、それぞれネイティブ言語であるSwiftとKotlinで構築されており、ウェブサイトはJavascriptとReactを使用しています。3つのフロントエンドはすべて、APIとWebsocketを介してインデクサーと対話します。取引は、トランザクションをバリデーターに直接送信することによって送信されます。

デプロイ設定

dYdXは、インデクサーとフロントエンド サービスのオープンソースの展開構成とスクリプトを公開します。誰でもこれらのオープンソースリポジトリを使用して、オープンソースサービスをデプロイ可能です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?