インナーブランディングの重要性
短期的な成長、利益を稼ぐことが組織の目的であれば売れて稼げる商材を見つけて営業に力を入れることである程度のレベルまで行くことはできると思います。
インナーブランディングとは
(イマジナさんより抜粋)
社内に向けて行うブランド戦略。 企業ブランドの社内理解と実践を促す活動。 企業イメージをつくる社員に理念を浸透させ、ブランドの価値向上を実現する。 社外に向けたアウターブランディングと並行して取り組むことで、ブランドに一貫性を持たせることができる。
成長の壁に当たった
DXHUBに統合した2004年に起業したイメージワークスも光ブロードバンドの普及期の波に乗り粗利で10億円近くの会社にすることが出来ました。
しかし、販売代理店であり自社のサービスではないため顧客化することが難しいこと、フローのビジネス(継続しない一時的な手数料)のため継続的に成長していく難しくなり事業の転換を図ってきました。
もちろん、フローのビジネスのお陰でキャッシュを稼ぎ基盤となるメンバーとの出会い、実績作りが出来たのですから短中期的な戦略としては成功したと考えています。
先ずトップが考え方を変える必要がある
そこから抜け出し、社会や顧客と長期的な関係を築いていくためには、
・誰のどのような課題を解決するのか?
・持続可能な社会作りへどのような貢献が可能か?
など長期的な取組に対してサービス作りや必要な組織を考えていくことになります。
その際、社長や幹部だけで方針を決めて対外的なブランディングに集中しすぎると会社の外面と内面に大きな乖離が生まれ顧客や社員に違和感を与えます。
ホームページには「お客様の笑顔のため」といくら書いても
労働条件や環境整備を怠った場合、必ず社員がお客様への接客などした場合などに顔や態度にでます。
彼らが会社のことを不審に感じていれば仕方ない結果です。
そのような状況で外面に予算を投資しても無駄になるだけでなく悪いギャップが生まれマイナスになります。
偉そうに書きましたが弊社も全然できていないので
リスタートして2年目なのでまず中身固めて、会社の魅力表現していけたらと思っています。
良い知恵あれば教えてください。一緒に勉強したいです。
数々のしくじりから得た知恵と経営者の秘めた想いシェアします。
気軽にフォローしてください♪
━━━━━━━━━━
■京都の特別な写真をアップ中 Instagram(もう直ぐ1万フォロワー)
https://www.instagram.com/exclusivekyoto/?hl=ja
■Linkedinでも繋がりお願いします。
━━━━━━━━━━