見出し画像

カフェとは何か?をお店の人に聞いてみた

 カフェ(喫茶店)とは何か?を大好きなカフェで聞いてみた事があります。

 その方の答えが僕の予想の斜め上をいっていたのを思い出したのでここで書いてみようと思います。

 その方は僕に・・・・

 

 カフェは渡り鳥にとっての止まり木だ


 とおっしゃっていました。

 その方曰く・・・

 縁が出来たお客様でも、そのお客様が別の方向へ体を向けたら・・・・・・一回、二回振り向いたとしても・・・・こちらに体を向ける事は二度とない・・・

 そう僕に言われ、その後に一言・・・去る者追わずだよ・・・とも言われていました。

 カフェとは、お客様という渡り鳥にとって止まり木だと・・・お客様が一回だけ止まるのか、何回止まるのかはわからないけれどその出会いが大切なのだよ・・・

 と・・・僕の目の前にいるこの方は、カウンター越しに色々な人生やお客様との人間関係があったのだろう?

 僕に教えてくれた心境になったのだろう?と今でも思います。そして今僕が思うのは、僕自身も止まり木であってその止まり木に止まってくれる渡り鳥がいる事に感謝だなと思います。

 ちょっとした会話でしたが、なんて人生の本質をついている言葉なのだろう?と今だからこそ・・・そう感じるのです。

 読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?