見出し画像

紅茶を淹れる時に大切な事

 満足のいく紅茶の淹れ方として

・品質のいい茶葉を手に入れる

・できれば軟水で淹れる

自分の価値観に合うレベルの茶葉を使用する事が大切です。価格があんまり安い物は購入しない方がいいと思いますが、自分の価値観はどこにあるのかを考える事が大切だと僕は思います。茶葉の種類として大きく分けて二つあります。それは、ブラックティーとフレーバーティーがあるのですが、また話す機会があれば、話をしようと思います。

できれば水は、軟水で淹れる事をお勧めします。硬水で淹れるとミネラル分が強くい場合があって飲みにくい場合があります。僕自身も硬水でお気に入りの茶葉で紅茶を淹れましたが、味はあんまりでした。ここで重要なのは、自分の好みは何かを知る事が大切です。僕は以前紅茶のイベントで話を聞いた時に紅茶を硬水で淹れた方が美味しいと答えた人もいるので、自分の好みは、硬水なのか軟水なのかを飲み比べて知っておくと紅茶を深く楽しむ事が出来ると思います。

読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?