見出し画像

ハリオカフェさんでコーヒーセミナーを受けてきました

 今回のハリオカフェさんのセミナーは、ドリッパーの違いで味がどうなるのか?のセミナーでした。

画像1

この三種類のドリッパーの違いを楽しむのが出来て面白かったですね。

 まずは、

画像2

 MUGENドリッパー

 一回抽出でコーヒーが出来る物ですが、一回注ぐだけでいいのは楽ですね。

画像3

次は、W60ドリッパーです。僕は初めてみましたが、ペーパーとメッシュも使えるドリッパーでしたね。このひとつの器具で三種類の方法でコーヒーを入れれるのはかなりの利点かなと思います。

画像4

ダブルステンレスドリッパー

 コーヒーの世界チャンピオンになられた粕谷さんと開発されたドリッパーでネルドリップに近い味が出せるそうです。コーヒーの抽出工程が面白くてよかったですね。


 三種類の味の違いは・・・

 MUGENは、クリアーな味でしたし、W60は、クリアーであっても酸味等の味もあり面白いなと思いました。ダブルステンレスドリッパーは、独特な風味があって好みが分かれると思いました。

 ドリッパーによってだいぶ違う事が分かって面白いなと感じました。

 購入をしたいけどどんな器具だろうと思われるのなら、セミナーに参加するのもありではないかと思います。

 読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?