見出し画像

「一日四話」2023-7/25-7/27

スピッツの曲が怖くて最近までちゃんと聞いたことがなかった。穏やかな曲調に横たわってる死が怖すぎてみんながこんなに受け入れているのがよくわからなかった。怖くないですか?スピッツの音楽って。今は怖いけど聞けるようになりました。大好物の歌詞すごすぎて笑ってしまう。
私は野菜があんま好きではないです。好んで食べる野菜、茄子、春菊、玉ねぎ(生)のみ。料理するってなったらどうするんだろう。

7/25

深いところを聞きました。一人暮らしを考えたチゲ鍋の卵の話、おもしろすぎてよかった。こういう話が大好き。稲継がエアリズムの話をまるで自分はやってないみたいな口ぶりでうろうろしてるよなと言ってておもしろかった。ツイッターに証拠があがっているのに。あと、反省の話は単純に反省そのものの話としてよかった。自己啓発本いらず。
友だちに天神祭の花火行こう。と誘われたので私は基本誘いの内容はほぼ見ておらず、誰に誘われるかなので(あんま言わない方いい)快諾。前に学校に資料提出しに行くからついてきてと言われて京都の学校までついていったこともある。そのときは何でもいいよって言うから誘うの怖いと言われた。
しかし、いざ向かうとなると人の多さを想像し嫌になり近所でピザを食べました。

ピッツァマン、これがピッツァだよ。

突然の予定変更の提案は相手が反対できるのが前提なので仲良いから使えるとかではない気がする。人混みが嫌いなのに4年ぶりに開催された天神祭に誘うの変すぎる。お店の人ピザのことピッツァって言ってた。ピッツァって言ってる…と思いながら話を聞いていた。人と話を弾ませるのが苦手なので友だちがいろんなこと聞いたりしていて、すごいと思った。その子が別にコミュニケーション能力が特別あるわけではなく普通に気になったことを普通に聞いていて、もしかして私はそもそもの最低値すら持ってないのでは!?と気づいた。質問とか全部終わった後に思いつくし。そりゃコミュニケーション能力がなさすぎるという話題で軸がぶれる。すっきりしました。なにも解決はしていないけど。

7/26

・おむすび

たまにTLで短歌が話題になる時、みんなが良いって言ってるのに全く分からないやつとかがある。短歌って短い分、伝われ~!!(念)みたいな部分も多い気がする。私は伝われ〜!!(念)という話し方をするくせに他人の伝われ〜!!(念)には全く気付けない。小説家とかにならなくて良かった。中学生の頃、家から出なくて良さそうという理由で小説家になりたかった。その前はユニクロの店員になりたかった(服をたたむだけだと思ってたから)
おむすびを見になんばに向かう。こういう時大体バーガーキングに行くんですけど、今回もバーガーキングに行きました。バーガーキングはスカイオにあるので人が少ない。バーガーキングってちょっと人が少ないところにあって嬉しい。
夜なのに暑すぎる。最近まで夜は風があって涼しいなあと思っていたのでこれが続くと思ってた。8月めちゃくちゃライブあるのに…
おむすびは時間が合わないことが多く今回で二回目なのですが4組とも好きなのでかなり嬉しいライブです。ぎょうぶの2本目とバッテリィズの2本目、ハイツの1本目が大好きでした。三遊間の同人誌は何回でも見たい。オチが好きすぎる。
トークではいちゃもん付けてくる稲継に対して櫻井が黙れハゲ!と言っていて舞台で聞かなさすぎる雑暴言でめちゃくちゃ笑ってしまった。兄弟喧嘩でしか聞かない。私はよく使うのですが、大体ハゲじゃないし。と返ってきます。ハゲてない人に言ったらそりゃこうなる。なのでどう返すのかなと思って聞いていたら、論点ずらすな!と言ってました。ハゲなのかもしれない。
満足して外に出るとありえない人の量に愕然としました。あの辺すごく観光客が多い。しかも夏休みでバフがかかって人が多くてかなりピリピリしてた。私が。


7/27

突然滋賀に行きたくなり、私の興味のあるものは美術館とお笑いくらいなので良い美術館を探しました。京都と奈良は暑さがやばそうだから行かないと思っていたのですが、30日までの展覧会があったので京都に行くことにしました。滋賀って遠すぎる。京都も亀岡の展示があったのですが、1600円くらいかかるのでやめました。京都ってもしかして大きい?
目的より交通費の方が高いと躊躇う。東京にお笑い見に行っている人が言うセリフじゃない。
H2を読んでる。ちょうどサンデーで無料で読めるので一日四話ちまちま読んでる。偏見だけどこういうの最後まで買わずに読める人って友だちの誘いとかその日の夜ご飯を理由に断りそう。今は本編に入ってないので買う気にならないけど、多分途中で買うと思う。一日四話で読んでたら80日くらいかかるから。
主人公がスケベなので女の子の水着姿とかが結構出てくるんだけど、本当に無意味にパンツだけのコマとかあるのはパンツだからとかじゃなくて普通に気が散るのでおもろくなっちゃうからやめろ!!となる。突然のモノローグがおもしろい。あとはよ野球してほしい。
レッドブルサンパチにレッドブルを飲んだことないから行けません。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?