見出し画像

「すれすれ」2024/3/19-3/24

みんなも病院に行こう!
ごめん。そんなことよりオフローズの単独が決まりました。


3/19

ごはん食べてるときに喋れない。
飲み会いとかに行っても喋りは先輩に任せ、ひたすら食べている。


3/20

・ワイガヤ1部
・カギョウ東京

昼からライブがあると嬉しい。一日が長くなるから。
春の服がないのでなんか意味の分からない格好でワイガヤへ走る。
オフローズと牛女を見るために行きました。清水駿平を最近何度か見る機会があり、とても面白くうれしい。友田オレも面白くてうれしい。
ワイガヤのOPってありえない。

エンディングの告知をするしらすさん

ワイガヤのエンディングで大遅刻の松村が土下座して現れてた。

新宿のいつも通るところにあるカレー屋でカツカレーを食べました。
ひとりでご飯食べると途中で休憩を挟むのでカレー1杯に40分くらいかかる。一度天丼を食べていた時、いつものように休憩していたら満腹で残していると思われておさげしてよろしいですか?と聞かれて、食べます…と取り返したことがある。外食だとほどほどにしないといけない。
カギョウまでフォロワーを捕まえて時間を潰しました。フォロワーがネクタイ探してたのに私がネクタイ買ったりした。
大阪のフォロワーが避難訓練のために東京に来てた。ハードスケジュールが大好きなフォロワーなので今後のスケジュールとかも聞いて、いつものことなので別に驚きませんよと言いました。
カギョウを見ました。
大阪にいた頃から見ていて、最終回ではかつお節まで被ったカギョウにまた行けるのが嬉しい。兄弟呼ばれてくれてありがとう。
あと、私の夢が少し叶いました。帰りながらTCクラクションがおもしろすぎるという話になりました。
また4月に大阪に帰るつもりなので楽しみです。


3/21

整骨院に行く。
ちょっと姿勢が良くなってる気がする。背中の丸まりがおさまっているからか神保町で座っててもお尻がすべらない。


3/22

・ボーリング

21時開演なので結構時間があり、喫茶店でつぶしました。神保町は21時まで時間をひとりで潰すのも怖くないのでいいです。
本読み終わった。短編がめちゃくちゃ入っている本で時間の経過に注目した内容で、よかったです。
ボーリングを見ました。1本目の漫才が見事で目がキラキラになりました。オフローズのネタは最後まで作られているのも不条理なのもあっていいです。今回は前者の漫才でずっとただただヘラヘラ笑ってたら突然別のおもしろさが追いかけてくる感じ。楽しい。多分7分くらいあったからこのままの良さが見れる機会ってそうそうないからここで見れてよかったなと思いました。
オフローズのネタが好きな理由、ロマンチックじゃないからかもしれない。
るんるんで電車に乗り配信を買いました。


3/23

・色ちゃん

病院に結果発表を聞きに。結果発表ってどうにもならなさすぎるのに緊張するのが意味わからないので受験の結果発表ももう今暴れたってしゃあないと誰よりも悠々と過ごしていた。
なので今回も不安になっても仕方ないしなあと一週間過ごしてました。こういう時って誰かに言ったほうがよかったかも!と終わってから気づいた。へぼい血管なので採血大体2回は刺されるんですけど、一発で取ってくれて嬉しかった。親に病院って思ったより取られないけど取られはするという話と連絡しました。

色ちゃんに行く前にサイゼリアへ。めちゃくちゃめちゃくちゃおばあちゃんだった。9割おばあちゃんのサイゼリア。
隣のおばあちゃんが横通る時に上着の裾が私のムール貝上をすれすれを通過し、シカノシンプのラジオで北川のバイトのおじさんの話を思い出した。ゆのきが北川よりノリノリで怒ってて友だち過ぎると思った。
色ちゃんを見ました。
めちゃくちゃ楽しみにしてた。おもしろい人ばかりだから。WALIVEいつもありがとう。来週も楽しみだね。
エンディングでカンノと宮崎がこそこそ話してるからなんだ?と思ったら単独の発表がされた。あとで確認したら17時くらいにスケジュールが出ていた。オフローズを好きな私はオフローズを見に行っていたのでなにも知らずライブを見ていたので色ちゃんでオフローズの単独を知ることに!?!?と頭がパニックになりました。嬉しい!!!!!!!90分もある!!!!金曜のめちゃくちゃいい時間なので今から終わった後になに食べるか決めたいと思います。みんなはなに食べる?天ぷら屋は閉まってる。

帰りにこれ見ました。2人のトップ怒りを叩き出すカンノ。

明賀と愛ちゃん(ヨネダ2000)は同学年乳歯コンビ。


3/24

・神保町よしもとお笑いライブ

私は12時半終演10分押し13時開演のライブの合間にご飯を食べます。
オフローズの最近見たコントの役割が変わっててうわ〜!となった。ラジオで当て書きしてないとは言っていたけど、目の当たりにしたのは初めてだったので2度おいしいラッキー✌️という気持ちに。私は2回しか見てないけど3回してる可能性もあるので戻したという可能性もある。
イクトは王子様。当然。イクトのイメージするナルシズム、なにがモチーフなのかわかんなすぎる。

八王子に城を建てるイクト。

また日高屋に行った!ゆのきの言っていたシャウエッセンを食べたかったのに王将が近くにないから。東京って王将ないことはないけど圧倒的に日高屋が多い。ピリ辛とんこつネギラーメンめちゃくちゃ美味しくて大好きなんだけど2回連続でお腹壊してるので今回は食べませんでした。次は胃薬飲んで挑戦してみます。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?