見出し画像

「つけ爪」2024/5/7-5/10

最近ライブ中にスマホを触っている人が多くなった気がする。行くライブが少し変わったのもあると思う。和室はみんな責任があるからいない。客席側にも適度な緊張感が必要なのかもしれないです。
ライブ中にスマホ触ってる人って大抵インスタのストーリー見てるんですよ(暗い会場で開けたらそりゃ分かります)怖くないですか?



5/7

・しもきた極上ミカン

こんな日もライブはある。予約したから。
しもきた極上ミカンに行きました。
みんなおもしろかった。オフローズのあのコント好きです。大人ってひどい。
イヤホンをなくした!正確に言えば落とした!


5/8

ゆるやかな生活。脳みそが覚醒している。ずっと続いて欲しい。

紅葉が勘違いしていて、体制がちゃんと言っていたことが発覚した時に「記念日にしよう」と誤魔化そうとしていてめちゃくちゃおもしろかった。羨ましい(芸人がおもしろくて羨ましがる人)

これは私が最近見たすごい歌詞


5/9

整骨院に行く。親にほんまに整骨院行ってんのか?と疑われたのですが、週2くらいで行ってる。春菊と鶏のパスタを作る。


5/10

・CASUAL

レトリックの本を読んでる。めちゃくちゃ有名な本なんですけどめちゃくちゃ有名な本って大体面白い。本に限っては有名どころは読むべきかも。こころとかおもしろすぎる。
読んでいるうちにこれ、ポイモロ4までに読み終わりたい!と思って移動時間はできるだけ読んでいる。電車で本読むのが一番捗る。
文章を見る視点が増えるような気がしてとても楽しい。小説を読みたいけど読めてない人とかに読んで欲しい。文章と照らして答え合わせがしたくなる。
CASUALが始まるまで2時間くらいあるから早々にご飯食べてもあれだし…と思って本屋うろうろしてサブナードの古本市みたいなのに行っていたら時間がなくなった。本3冊ご飯ゼロでCASUALへ。
オフローズと兄弟が見れるから待ちに待っていた(オフローズと兄弟が好きだから)

すっごい嬉しい

またツーマンとかして欲しい。
兄弟のあのネタ、考えしろがあって楽しい。
オフローズのあのネタはだんだん宮崎の演技がコミカルになっていて、コミカルになっている!と思った。
ピュートは2人とも演技が良かった。特に竹内の考える演技がめちゃくちゃ良かった。
今日見ためぞんのネタがおもしろかった。オタクの願望が現実に滲み出る、ってかなり怖い現象なのに不安になることなく最後までやりとりがおもしろくて嬉しかった。
存在しない相方の娘を想う誠実さに感動するって、存在しないものが存在しなくていい感情を発生させている。アート?
吉本のライブをブリーカーで見ました。
CASUALの明賀、前も元気だった。気心知れた人たちというのもあるだろうけど、今回も元気だった。
体制が客呼べるだけのサル、というパッと出てくるにしては悪意がありすぎることを言っていてめちゃくちゃ笑った。その後みんなネタがおもしろくて安心しました。おもしろくなかったら本当になっちゃうから(完売公演だった)

系統トークラジオありがとう
表情がユーモラスなので写真見返す時楽しい
どっちもおかしい
この2人の回答が良くておもしろかった
個性が出てる


家の近くにあって欲しいものと言われて、ご飯調達できるところ省く人いないと思うんだけど、宮崎だけご飯がなくておもしろかった。生活感がなさすぎる。

謎解きのヒントみたい

駐輪代間違えて人の払った。
これ本当に無駄なのでどうにかして欲しい。
解決方法教えてください。
新幹線で席間違えるし神保町の席も間違えます。あなたの席に座ってたらすいません。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?