見出し画像

「人少ないとこ歩きたい」2024/5/14

私の父はバイクで3回ほど入院する事故をしているんだけど、3回ってあきらめなさ過ぎて怖い。みんなバイク気をつけてください。なんかよく考えると事故一家かもしれない。
だから私は免許を持っていません。

5/14

昨日、Tシャツのネタを見ました。めちゃくちゃすごくておもしろかった。オフローズのネタは最後まですごいから嬉しい。
古コン東西の2本目が好きだった人は好きだと思う。すごいから。
人間を愛してる人が作るコントも物語を愛してる人が作るコントも私は結構どっちも好きになってきた。

怖い話の漫才も大好き。すごいしおもしろいから。オフラジオを聴く。
M-12回戦通過あとのラジオで予選前を振り返っていた。
あの時どう思ってた?みたいな話ができる関係性ってコンビトリオに限らず(この世の関係性ってコンビトリオじゃない方が多いから)仲が良好なんだろうなと思うし、できるから仲が良好なんだろうなとも思う。ニワトリが先か卵が先かみたいな話。
トリオが好きなゆえにコンビトリオというはめになっている。
コンビという言葉にトリオも内包されていることが多いけどトリオが好きならばその手間をさぼっちゃダメだと思ってしまって…
冥加←みょうがって打とうとしたらこれが最初に出てきた。これを求めている人が一番多いわけない。
明賀が自分をちょっと良いように見せようとすることに対して二人が怒っていたけど、今回の場合は明賀は別に普通の流れで目がいいからと話していたので目が悪い二人のひがみかもしれない。
その後にベイビードライバーの話をしていて嬉しかった。同じ監督の作品をおすすめしてたのでそれ見たい。見たい映画も本もライブもある。
見る配信
・月刊コント
・牛女コント7本
・ポイモロ4
しかし、今週は忙しい(ライブに行くから)ので少しの隙も逃さず配信を見たい。
グラスのネタ予告動画でちらっと見たけどそういやこんな話してた!と思った。終わりばかりにとらわれていました。
5年くらいだらだらお笑い見ていたら好きなお笑いとかできると思ったけど、よりなくなった。
整骨院に行った。筋力がないって言われた。
自転車より徒歩が好きなので朝余裕があってお笑いがない日は歩いて行っている。だから帰りも歩き。
月刊コントを見ました。
オフローズの空港のネタ大好きなのでや〜いと思いました。都合上、飛び出るという設定だったから本ネタの会話と齟齬が生まれてた。コントを見る時は言葉の齟齬にめざといタイプなんだとわかった。自分が。
フォロワーにおすすめしようと神保町の月刊コントの告知動画をRTして自分でも見たら、あまりにネタバレしかしてなくてあわてて消しました。告知動画が下手すぎる。月刊コントってコント同士が繋がってひとつのコントになるのがすごくておもしろいんですけど、その一番気になるところを全部載せてた。怖い!どうして?明賀の特技まで載ってたのを見てもう買わなくていいやんと思ってしまいました。

写真を撮る習慣がないから最近文字ばっか。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?