見出し画像

「ユ!」2024/2/22-2/27


私の日記より兄弟のピブシのほうがおもしろいです。

兄弟をマイナビラフターナイトのめっちゃおもしろい芸人が集まるところで見たい。


そして今回は二段構え。まだ日記にはいかない。私のプレイリスト!

聞いてる音楽から本当に害はないのにただただ会話ができない感じが出てる。




2/22

・ボーリング

ボーリングを見ました!毎月新ネタが3本見れるのって本当にすごいことで…(そういう主催ライブをしていることもほんとうにすごい)
1本漫才2本コントなのも嬉しい。
漫才がトリオならではという感じでとてもよかった。オフローズ全員大喜利が強くないのに大喜利とエチュードをかけ合わせたエチュ喜利というのをやってた。最後まで3人で残ってた。なんなんだ。自分たち罰や枷を与える時、ちょうどしんどいのを選ぶのが得意なオフローズ。
ヨネダが舞台で軽快に3人の頭の上をトントントンと歩き飛ばしていく(マリオみたいな)舐め具合が大好きです。
ウチガシもめちゃくちゃおもしろかった。

地球にちりばめられてを読み終わりたくてコメダへ。


牛乳は飲めないけどホットミルクは飲める。


2/23

・錯覚

当日に追加ってあり!?慌てて取りました。
神保町以外で見るオフローズはできるだけ見たいです。V-1はいいね。V-1は心を潤してくれる。ワイガヤは流石に全部行けないけど。ワイガヤって毎日3部公演やってるから。

熊と人間のサイズ感


2/24

・兄弟お題ネタ10後編

電車が遅れてて目玉をぐるぐるさせながら向かいました。みんなへ荻窪から和室までは1000円くらいです。そもそも予定がないのにこんなギリギリなのが悪い。
先週に引き続き最高でした。このライブは5本!という感じよりずっと明転で集中力を完全に切らさない方が見やすかった。ゆるやかにずっと緊張感があるからこそ良いというか…本当によかったです。兄弟のいるライブだけ行ってたら間違いないとすら思う。しかし、私は人間なのでいいライブのきらめきは見逃せない。


2/25

三連休本当になにも食べてない!怠惰が勝つ!不健康!なんかずっと腰が痛いし全身がシビシビする。姿勢の悪さからなのか内臓が悲鳴を上げてるのか分からない時ってどこ行けばいいんでしょうか。
オフローズの動画をめちゃくちゃ見た。本当にオフローズの動画だけはめちゃくちゃ見れる。3人とも力がいい意味で抜けているからどんな時でも見れる。

そうだね

間違いなくこの動画はいいよね。

2/26

・今こそボカロの話をしようよライブ2

フォロワーが行けなくなってしまったのを譲り受けROCKCAFELOFT is your roomへ。寒すぎる。風が強すぎる。こんなの人間が外に出ていいレベルじゃないと思いました。
まず主催の木場、百合豚の赤ノ宮、百合豚のちよるるというすでにワクワクする布陣。主催の木場のドラフトにバレリーコが入っていて最高。ちよるるがいよわ好きなのは姿から全てわかってとても嬉しかった。
その脇を固めるのが貫太と信子っていうのがめちゃくちゃ良かった。貫太はボカロの時でも数字の話をしてた。
オタクがめちゃくちゃはしゃぐまっすぐな姿を見るのが大好きで爆笑してしまうので赤ノ宮こと谷口つばさが貫太とボカロ生い立ちを聞き立ち上がったり、ロウワーを流して騒いでたのを見て、これずっと見てたいよと思いました。
ロウワーを聞くたびに赤ノ宮のこと思い出すと思う。

椎名もたはもちろん知っていたけどこの曲は知らなくて、昨日聞いてあまりにすごすぎてすごいアホな顔して聞いてたと思う。

ストロボラスト



私の目がハートになった曲。もう30回くらい聞いてる。


イガク - 重音テト


ボカコレを入れれば一発で聞けますが面倒な人はミニ偏を聴こう。


私って中学生の頃からアニメを見たり漫画を読んだりボカロを聞いたりなどのオタクをしてきて絵だって描いてんのにこういう文脈に対する萌えが薄い。こういうのは友だちが大好きなのでカラオケで聞く曲というイメージです。

展開がすごすぎて追いつけなかった。オタクなのに。


2/27

眠すぎ!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?