マガジンのカバー画像

18
運営しているクリエイター

記事一覧

「勘のいい太れた人」2024/6/17

「勘のいい太れた人」2024/6/17

この日をまちわびてた。

6/17

・A型B型

普通、宮崎が客席に紙を取りに回るってあり得ないことなんだけど、キャラクター人気投票(牛女の主催)で同様のことがあり、当然だと思ってしまってた。あり得ないよ。
お互いに危害を加えないという信頼のもと成り立っている。

区民会館で出会いを求める宮崎からスタート。優しさと説明がなさすぎることから生まれた誤解。

板書する時に横書きだと思ってた紅葉と国語

もっとみる
「めちゃくちゃ読みづらいと思う」2024/6/15-6/16

「めちゃくちゃ読みづらいと思う」2024/6/15-6/16

普段こういうの撮らないんですけど、なんか全員じゃんと思って撮りました。

手の倫理って本を読みました。
本屋で見つけて今度買お〜と思っていたらフォロワーが持っていたので借りました。
おもしろくて結局自分でも買った。
私も本を綺麗に扱うというよりはボロボロにする方なのですが、フォロワーの線引きは豪快でとても感銘を受けたので真似をしています。
私自身が人に触れることを避けているので(不必要だから)無意

もっとみる
「ぽつぽつ」2024/6/13-6/14

「ぽつぽつ」2024/6/13-6/14

ウレアカフォトフレームがあったりなかったり。ウレアカフォトフレームに一喜一憂している。

6/13

怒涛。初めて会社の鍵を開けた。
なんかもうやってもやってもおわんなくて、おわんね〜笑笑と思いながら働きました。
終わりました。終わってません。
先輩の巻き爪が痛そう過ぎてぎゃーとか言ったり刺さる為の爪すぎると言ったりもした。終わってないのに。なんで会社で人の巻き爪見ることがあるんだ。
スーパーでお

もっとみる
「いぬおめ」2024/6/10-6/12

「いぬおめ」2024/6/10-6/12

友だちはありえないほどガチャガチャを回すので、私向けにガチャガチャフリマを開催してくれます。本当のフリマに出ようと勧めたら、知らない人の手に渡るのは興味がない。むしろ嫌。と言っていてへえ!と思いました。
この世はみんなお金が欲しくて人と関わりたくて仕方ないのにこの子はそういうのを本当に感じません。
私も絵にしても日記にしてもツイートにしてもあまり見てほしい!と思わないけれど、それは見てもらえている

もっとみる
「家族でマクドナルド」2023-8/21-8/23

「家族でマクドナルド」2023-8/21-8/23

8月は風のように去っていく。
暇だから考える委員会の質感が一番出てたのは明日は家族でマクドナルドに行くからその時間に集まられへん話。

8/21

13日からずっとライブを見に行ってた。
来週もなんやかんやで予定があるので今日とか明日で部屋の掃除とかをしたい。したいね。
周りに言わず北海道に行ったりして突然お土産を渡す、みたいなことをおもしろいと思ってて、そういうたぐいのことをよくする。最近は引っ

もっとみる
「キャッチボール」2023-8/24-8/27

「キャッチボール」2023-8/24-8/27

写真を撮る習慣がなく、村上頼り。

8/24

・手押し相撲ナンバーワン決定戦

配信で購入していた手押し相撲ナンバーワン決定戦を視聴。カラタチのラジオを聴いていて、なんかいいライブないかなと見ていたらこのライブを見つけて一か月くらいずっと楽しみにしていました。
トーナメント形式で1時間まるまる手押し相撲だけをするある種ストイックライブでした。手押し相撲を見せるというエンターテイメント、ほぼスポー

もっとみる
「海賊のバナナジュース」2023-8/28-9/10

「海賊のバナナジュース」2023-8/28-9/10

三遊間、これがナルゲキだよ。

8/28

・漫才参観

普通に行けば間に合わない19時開演のライブに間に合うには一歩の気のゆるみも乗り換えを最短で行うため出る扉の位置の一つのズレも許されない。しかし今回は御堂筋線が遅れていたり、なんばに着いて改札まで登るエスカレーターもぎゅうぎゅうで遅い。しまいには着いてスタッフの人に声かけようとするとおばさんが発券せずに会場に来てここで発券してくれなどと暴れん

もっとみる
「豚足」2023-8/17-8/20

「豚足」2023-8/17-8/20

この京都め!!!!!!!!!!
ハンバーガーは美味しい。

8/17

・RGが90分あるあるを歌い続け、ハイツ友の会が声優学校のコントをし続ける会

RGが90分あるあるを歌い続け、ハイツ友の会が声優学校のコントをし続ける会を見ました。あるあるのライブは以前RGが90分あるあるを歌い続け、マユリカが90分あるあるを考え続けてくれる会以来でした。以前が変な回(なんかみんな歌ってた)だったようなんで

もっとみる
「あんたはここでふゆと死ぬのよ」2023-8/11-8/16

「あんたはここでふゆと死ぬのよ」2023-8/11-8/16

囲碁将棋のデカさに感服したお盆。森ノ宮の蚊の量を舐めるな。おとなしくロビーで待て。

8/11

親戚集合イベント。楽しい瞬間もあるし一人一人のことは嫌いじゃないけど、ご勘弁〜!と思うことがあったりする。それが親戚集合イベント。ご飯がおいしいから行っちゃうよね〜ご飯が好きすぎる。
私は結構答えたくないこととかはおばあちゃんとか発言元が誰であっても黙秘(無視)する。だって嫌じゃん。そういうところが変

もっとみる
「差分のエンペラー」2023-8/7-8/10

「差分のエンペラー」2023-8/7-8/10

お盆に入るまでにつまんない毎日を消化!
差分のエンペラー、同じ弾なはずなんだけどこの差分はいる?

8/7

空前メテオがM-1一回戦通過!おめでたい!

8/8

ぎょうぶがM-1一回戦通過してました🎵

8/9

カラタチのラジオを金曜から聞いていて、聞き終わりました。18回分全部おもしろくてときめいてしまった(ラジオがおもしろい芸人って素敵だから)。2年前の私にもM-1のカラタチを見ておも

もっとみる
「フラッシュくまちゃんヨーヨー」2023-7/31-8/6

「フラッシュくまちゃんヨーヨー」2023-7/31-8/6

迷惑をかけて知らない人から怒られよう。

7/31

深いところを聞く。53分もあった。53分もあったらそれはたっくんラジオ。その話にこの文字量かける!?と衝撃を受ける時がある。競馬の話とかもそう。多分他の人が話せばなが~と思うんですけど、櫻井の話は長さも魅力の一つというか…長くなるべくして長い。聞き手の心意気もあるので三遊間のラジオは聞けば聞くほど面白くなる。

8/1

ジャンクさ~んおめでと

もっとみる
「じゃがバター」2023-7/28-7/30

「じゃがバター」2023-7/28-7/30


ジャンクとは5を見ました。ジャンクって5もトークライブしなさそうなのに5もトークライブしてておもしろい。

7/28

・伝説の都トム(見なかった)

まだ見てないんだけど日記に書くことで自分を追い込む。なぜなら今日は牛女の10本ライブだから。配信されたらはしゃいで見ちゃうと思うから時間があるうちに見ておきたい。

じゃがバタを食べたので見れなかった。

私は要領を得ない上に話が長いので、改善し

もっとみる
「一日四話」2023-7/25-7/27

「一日四話」2023-7/25-7/27

スピッツの曲が怖くて最近までちゃんと聞いたことがなかった。穏やかな曲調に横たわってる死が怖すぎてみんながこんなに受け入れているのがよくわからなかった。怖くないですか?スピッツの音楽って。今は怖いけど聞けるようになりました。大好物の歌詞すごすぎて笑ってしまう。
私は野菜があんま好きではないです。好んで食べる野菜、茄子、春菊、玉ねぎ(生)のみ。料理するってなったらどうするんだろう。

7/25

深い

もっとみる
「好きな気持ち」2023-7/20-7/24

「好きな気持ち」2023-7/20-7/24

野田クリスタルがいきなりステーキのアンバサダーに就任。
おめでとうございます!他にも今宮戎に行ったりしてるはず。

7/20

野田クリスタルがいきなりステーキのアンバサダーに就任した報を受けていきなりステーキに行きました。野田クリスタルがいきなりステーキのアンバサダーになったおかげで300円クーポンが配布された。翌日から使えるらしいのでまた行きます。もらうためにアンケートに答えようと項目を見ると

もっとみる