マガジンのカバー画像

穏やかに生きていくための戦略記録

15
自分の価値観を「穏やかに生きる」と決めました。 そのために、やること、やらないこと、考えたこと、試したこと。 などなど書き留めています。
運営しているクリエイター

#自分の価値観

「ビュー数やスキをふやす戦略」を、「穏やかに生きていく戦略」に応用してみる話

せっかくnoteを書いているのなら、多くの人に見てもらいたい。 誰だってそう思う。私もその一人。 ありがたいことに、続けているうちに少しずつ読んでくれる人が増えてきました。 「もっと増やしていくにはどうすればいいんだろう?」 次を考えるようになりました。 ビュー数やスキは一気に増える時と、全然増えない時がある。 この違いについて仮説をいろいろ考えるようになりました。 正確に確かめられたわけではないけれど、ほぼ確信を持っていることが一つあります。 ビュー数が増える理由

本職だけより副業もした方がいいと言うけれど いくつ並行してやってくのがいいのだろう? 改めて考え直してみると いつもの生活をこなしながらでもできる範囲までだな〜 なぜなら 続けることが絶対条件だから ゆるゆる過ごしたいから 副業するなら 普段の生活の労力を減らすべし だな

だんだん夏休みが嫌いになってきた いつも通りの習慣がとてもやりにくい 自分が伸びていかない感じがしてすごく嫌になってきた いつもと違う特別なことは あんまりいらないって感じ いつも通りのことを 毎日少しずつ改善しながら ゆっくり前に進んでいく それが穏やかな生き方

自分が理想とする投資家スタイルの生き方ってジリ貧の逆なんだと気がついた〜いい言葉が見つからなかったから勝手にジリ得って呼ぶことにした〜

どうやったら穏やかに生きていくことができるのかずっと考えている。 ずっとっていうのは年中無休24時間営業のことじゃないよ〜 一人の時間にぼんやり物思いに耽ってるとき (カタカナ語だとマインドワンダリングってやつ?) 勝手にそんなことをmy脳が自動的に考えてるってことね。 なんとなくある程度形にまとまってきた感じがするので記録しておこう というのが今日の趣旨。 タイトル通り ジリ貧の逆の生き方。 大成功はいけません。← Hiになりすぎて穏やかじゃない =収入を増やすこと

「世の中はほぼ全て相対的なのかも」って考えると自由な思考が手に入るかもしれない

久しぶりにひらめきというか衝撃というか・・・・みたいなのが降ってきた感覚を感じました。 (ハガレンの真実の扉の前に立った時にみたいな?笑) この感覚は「嫌われる勇気」を読んだ時以来かもしれない 何を読んでいたのかというと相対性理論の本。 と言ってもかわいい漫画。1冊読むのに1時間もかからない。 相対性理論の話は読んでもふーんくらいで正直よくわからない笑 ただ、読みながら思ったのは、相対的な物事の見方ってめっちゃ応用できるかもってこと。 相対的っていうのは、  何か