マガジンのカバー画像

穏やかな読書記録

11
自分が読んだ本のOUTPUT記録。ほぼ図書館で借りているので、ほぼお金かかっていません。図書館で働いてくださっている方々へほんと感謝です。
運営しているクリエイター

#自己肯定感を上げるOUTPUT読書術

一流のリーダーより、一流の側近は重要かも〜『スティーブ・ジョブズⅡ』ウォルター・アイザックソンから学んだこと〜

アップルが成功したのはスティーブ・ジョブズがいたから。 なんて言われているけど、全然違う印象を持つことになった一冊。 彼の伝記なのに、自分でも意外な感想を持ちました。 ジョブズ本人が何を考え、何をしたかについても詳しく書かれていますが、 周りの人たちが、どのように彼に賛同し、意見したか。あるいは批判したか。 そのようなことについても同じくらい詳細がわかります。 主人公だけじゃなく、味方とか敵も個性的なキャラ。 どちらが正しいともいえない、どちらの立場も一理ある。 そんな葛

読書方法を進化させてみる〜『自己肯定感を上げるOUTPUT読書術』アバタローから学んだこと〜

以前読んだ『大人のための読書の全技術』を実践してみます。 せっかく本読んでるんだから、ちゃんと内容を覚えておいて、使えるようになりたい。 どうすればいいかというと、「人に本の内容を教える」です。 斎藤先生がお勧めしているOUTPUT方法の一つに、「引用ベスト3」というやり方があります。 気になったところを3つ選んでその理由を一緒にまとめる、というものです。 詳しくはこちらに書きました。 さっそくやってみます。 と思ったのですが、 「自分が今何を考えているかモニタリン