見出し画像

復職した後の生活について

こんにちは。

今週の月曜日に会社の復職し、2日が経過したので今の気持ちを書きたいと思います。

1、復帰初日

 仕事の復帰日の朝は本当に辛く、朝目が覚めても出勤時間の直前までベットから起きることができませんでした。なんとか起き上がり、会社に向かい、休みの間迷惑をかけた同僚に謝罪とあいさつをしました。上長の方針で、休職前とは違う仕事に入り、残業なしで復帰初日の仕事を終えました。定時で仕事を上がれても10日間以上のブランクはキツく、帰ったあとは疲れが一気にきました。休職期間に控えていたお酒を近くのやまやで買って飲みましたが、500mlのチューハイを飲んだだけで頭が痛くなり、ずっとベッドで横になっていました。ストレスで酒を飲むのはやはり良くないと感じました。

休職からの復帰初日は、仕事に行って最後まで仕事をこなすだけでもよしとするのがいいですね。

2、復帰2日目

 2日目も朝の気分は良くなかったですが、それでも初日よりは30分早く起きることができ、朝ごはんも食べて弁当も準備することができました。そして、無理せず定時であがりました。

 晩ごはんを食べて、昨日勢いで飲酒🍺していた時間に記事を書いています。やはり、酒を飲むと飲酒とつまみを食べることしか出来ない状態になります。酒のない生活は、財布にも肝臓にも非常にいいですね。

3、今後の目標

 今後の仕事の目標は、無理せずに自分の出来ることを続けることと、無理なタスクは引き受けずに、ストレス過多の生活を抜け出すことです。上長には、今の会社を辞めることを考えていると相談しているので、今後色々な選択肢を考えつつ毎日の生活していきたいです。

 また、1日の寝る前に、今日1日で自分がやったことを箇条書きにするということを休職中に始めたので、これを続けることで少しでも自信を取り戻したいです。

記事はここまでにします。私と同じく休職から復職を控えている人や復職した人の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?