見出し画像

【スカフォト】「アンドレ」考察

サムネイル:スカイフォートレスオデッセイ公式Xより引用

基本情報

特徴

自身にバフを付与したり、必殺技でデバフやコントロールが出来る攻撃型キャラ。

デューク西郷のDuke's EYE !

私が注目するのは、「才能」です。

初期効果はCD12秒で6秒間のCRTアップバフがあります。
これが覚醒ランク1でパーティにも付与されるようになります。
覚醒ランク3ではアンドレのスキルでダメージを与えるとCRTダメージが70%まで上げれるようになります。
覚醒ランク5になれば、持続時間がCDと同じになるので1度発動してしまえば常時発動みたいになります。プラスしてATKも上がります。

それぞれ覚醒ランク1→3→5と上がると効果が割と大きく変わっていきます。
初期とランク1では主にバフのみなので、ランク1までではアンドレ自体そこまで強さを感じれないかもしれません。チームに他の主軸となる火力が居れば補助的立ち位置でアンドレを使う事も出来そうです。

ランク3になるとアンドレのCRTダメージが伸びるので、火力として使えるようになるのはここからだと思います。
オートスキルのCDも短いほうなのでダメージを取りやすいです。

ランク5になるとバフが常時発動のようになるので、初期やランク1よりもダメージが安定します。

必殺技は範囲もまあまあで攻撃範囲が見えているので使いやすいです。
ただ、初期だと威力がそこそこなのでオリジンウェポンの改造で威力を上げておきたいところ。デバフのCRT耐性も最大で20%下げれるのでここも割と大事。

オススメガジェット

才能でCRTやCRTダメージが上がるのでロイヤルフラッシュファラオの眠らぬ怒りノーランドカプセルがオススメ。
オートスキルのサイクルが良いので精神の躍動もOK。
ガジェットⅣはCD短縮が良いです。

オススメプロトタイプ

相性が良いプロトタイプは現状無いと思うので
一匹狼の暗殺者天体学者が個人的なオススメです。

まとめ

覚醒ランクによって能力が異なるので、序盤辺りは初期やランク1でも良いが、状況に応じて入れ替えが必要となってくる後半ではランク3以上でないと使うのは厳しい。
そもそもCRTはトリシアの方がバフとして優秀なので、組み合わせを考えるならトリシアの方が育成もしやすく使いやすい。

覚醒ランクやオリジンウェポンの改造など、育成がそれなりに進まないとメインチームとして使うのは少し厳しいと思います。

私の個人ディスコードサーバーです

私がプレイしているゲームのコミュニティ化を目指し、noteの更新情報なども発信します。
スカイフォートレスオデッセイのチャンネルも作成していますので、
パーティ募集や情報交換など、コミュニティとして是非使ってください。

私の活動を応援・支援をしてくださる方は、今後、動画制作や生配信にも力を入れていきたいので機材購入の為、メンバーシップの登録・サポートも是非よろしくお願い致します!

メンバーシップやサポートで得た収益は、 今後、動画制作や生配信もやっていきたい為、 パソコンや機材の購入に充てさせていただきます。